Enterprise Vault™ ユーティリティ
- このマニュアルについて
- ArchivePoints
- Audit Viewer
- バックトレース
- CenteraPing
- Domino Archive Exporter
- Domino Profile Document Tool
- Domino の保持計画ツール
- DTrace
- EVDominoExchangeMigration ツール
- EVDominoExchangeMigration ツールの実行
- EVDuplicateCleaner
- EVEARemovalUtility
- EVFSASetRightsAndPermissions
- EVrights
- EVservice
- EVSPShortcutManager
- EVSVR
- FSARunNow
- FSAUndelete
- FSAUtility
- NTFS to Centera Migration
- Permissions Browser
- Policy Manager (EVPM)
- Policy Manager 初期設定ファイルのセクションとキー名
- Policy Manager 初期設定ファイルの例
- プロビジョニング API による Policy Manager スクリプトの実行について
- ResetEVClient
- Vault Store Usage Reporter
EVEARemovalUtility の出力とログファイルの形式
EVEARemovalUtility の出力は、ログファイルに出力をリダイレクトするために -l パラメータを指定しなければ、コマンドプロンプトウィンドウに表示されます。
ログファイル名の形式は EVEARemovalUtility--timestamp.log
です。ここで timestamp
はログファイルがいつ作成されたかを示します。timestamp
の形式は yyyymmddmmsscc
で、cc
は 100分の 1 秒を示します。たとえば、ログファイル EVEARemovalUtility--20100907142304.log
は 2010 年 9 月 7 日の 14 分 23.04 秒に作成されました。
次のコマンドはフォルダとそのサブフォルダのファイルの拡張属性の詳細をリストするログファイルを生成します。
EVEARemovalUtility.exe \\server1\e$\folder1 -d -s -l
このコマンドの出力の例を次に示します。
Extended Attribute Removal Utility. Veritas Enterprise Vault. Copyright (c) 2010. Veritas Technologies LLC. List extended attributes from \\server1\e$\folder1 --------------------------------------------------------------- Filename ExtAttrSTATE Details --------------------------------------------------------------- ## \\server1\e$\folder1\file1.txt PRESENT <EA1-Value>, <EA2-Value2> \\server1\e$\folder1\file2.txt NOT PRESENT \\server1\e$\folder1\file3.txt PRESENT <EA1-Value3> \\server1\e$\folder1\file4.txt PRESENT <EA1-Value> \\server1\e$\folder1\file5.txt NOT PRESENT \\server1\e$\folder1\file6.doc NOT PRESENT \\server1\e$\folder1\file7.txt NOT PRESENT \\server1\e$\folder1\file8.doc NOT PRESENT \\server1\e$\folder1\subfolder\file9.doc PRESENT <CS-12>, <AUTHOR-P1> \\server1\e$\folder1\subfolder\file91.doc NOT PRESENT ## Summary --------------------------------------------------------------- Present Not present Start time End time --------------------------------------------------------------- 4 6 6-10-2010 At 20:51:22.137 6-10-2010 At 20:51:22.387 Total elapsed time : 0 hours 0 mins 0 seconds 249 msec
-d パラメータを省略すれば、出力では拡張属性の名前と値が省略されます。
必要であれば、-f パラメータで処理するためにログファイルを提出する前にログファイルの内容を編集できます。たとえば、ログファイル例にリストされているファイルで、file4.txt
を除くすべてのファイルから拡張属性を削除するとします。ログファイルを編集して file4.txt
の行を削除し、次に、処理するためにログファイルを提出できます。
メモ:
## の文字によって区切られた行の形式を変更しないでください。変更すると、ユーティリティはファイルリストを正しく読み込まないことがあります。
-r パラメータを使用して拡張属性を削除し、-q パラメータも指定すると、コマンドは出力を「抑制」します。その後の出力は、処理されたファイルの数についての概略情報のみを含みます。