検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access 7.3 リリースノート
Last Published:
2017-09-18
Product(s):
Access (7.3)
Platform: Unix/Linux
- Veritas Access の概要
- このリリースでの変更点
- テクニカルプレビュー機能
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- Veritas Access の言語サポート
- ファイルシステムの制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- AWS の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- Enterprise Vault Attach の既知の問題
- FTP の問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
インストーラで I/O フェンシング設定中にディスクを初期化した直後に、初期化されたディスクが一覧表示されない (3659716)
インストーラがプロセスを開始した後に I/O フェンシングを設定する場合は、少なくとも 3 つの初期化された共有ディスクが必要です。3 つの共有ディスクがない場合、インストーラは共有ディスクを初期化できます。インストーラでディスクを初期化した後、初期化されたディスクがすぐに表示されません。
回避策:
ディスクを初期化した後に、インストーラのリストに新しいディスクが表示されない場合は、数秒待ちます。その後、y を選択して I/O フェンシングの設定を続行します。インストーラに初期化されたディスクが一覧表示されます。