検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access 7.3 リリースノート
Last Published:
2017-09-18
Product(s):
Access (7.3)
Platform: Unix/Linux
- Veritas Access の概要
- このリリースでの変更点
- テクニカルプレビュー機能
- 修正された問題
- ソフトウェアの制限事項
- Flexible Storage Sharing の制限事項
- インストールとアップグレードに関する制限事項
- Veritas Access の言語サポート
- ファイルシステムの制限事項
- 既知の問題
- Veritas Access の既知の問題
- AWS の問題
- バックアップの問題
- CIFS の問題
- 重複排除の問題
- Enterprise Vault Attach の既知の問題
- FTP の問題
- GUI の問題
- インストールと設定に関する問題
- ネットワークの問題
- NFS の問題
- ObjectAccess の問題
- OpenDedup の問題
- OpenStack の問題
- レプリケーションの問題
- SmartIO の問題
- ストレージの問題
- Veritas Access の既知の問題
- ヘルプの入手
ボリュームマネージャオブジェクトが存在する設定でフェンシングを有効にすると、ディスクグループのインポートが失敗する (IA-7219)
ボリュームマネージャオブジェクトが存在する設定でフェンシングを有効にすると、ディスクグループのインポートに失敗して、次のエラーメッセージが表示されます。
Disk <diskname> does not support SCSI-3 PR, Skipping PGR operations for this disk
ボリュームやボリュームセットのようなボリュームマネージャオブジェクトが存在する場合にフェンシングを有効にすると、共有ディスクグループがクラスタ結合の一部としてインポートされません。
vxdg -s import <dgname> コマンドを使用してディスクグループを手動でインポートしても、次のエラーメッセージで失敗します。
SCSI-3 PR operation failed
この問題の原因は、disk map コマンドを使用して暗黙にエクスポートされたディスクでエクスポートフラグが失われることです。この現象は、ディスクグループが SCSI3 PR をサポートしないディスクを含む場合に発生します。
回避策:
マジョリティベースのフェンシングを有効にする前に、次のコマンドを使用して、クラスタのすべてのノードからすべての DAS ディスクを明示的にエクスポートします。
# vxdisk -f export <DAS disk Name>
これでフェンシングを有効にできます。