Please enter search query.
Search <book_title>...
Enterprise Vault™ ファイルシステムアーカイブ (FSA) の設定
Last Published:
2018-03-28
Product(s):
Enterprise Vault (12.3)
- 本書について
- ファイルシステムアーカイブについて
- ファイルシステムアーカイブの設定手順
- ファイルシステムアーカイブへの Windows ファイルサーバーの追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp Filer の追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp C-Mode Vserver の追加
- ファイルシステムアーカイブへの Celerra/VNX デバイスの追加
- クラスタ化されたファイルサーバーでの FSA の設定
- FSA エージェントのインストール
- ボリュームとフォルダのポリシーの定義
- プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除の設定
- 対象ボリューム、対象フォルダ、アーカイブポイントの設定
- プレースホルダショートカットのパススルー呼び戻しの設定
- 保持フォルダの設定と管理
- FSA タスクの設定と実行
- ファイルシステムフィルタの設定
- ファイルサーバーの管理
- ファイルシステムアーカイブのための PowerShell cmdlet
- 付録 A. Windows ファイルサーバー上のボルトサービスアカウントに必要なアクセス権および権限
プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除を Windows ファイルサーバーおよび NetApp Filer に設定する
次の手順を使用して、Windows ファイルサーバーと NetApp Filer におけるプレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除を設定します。
Enterprise Vault は、次の状況ではアーカイブ済みファイルを削除しないことに注意してください。
パススルー呼び戻しが有効になっている NTFS ボリュームの場合。この設定を組み合わせると、データを損失することがあります。
[このカテゴリ内のアイテムのユーザーによる削除を禁止]を選択している保持カテゴリにアーカイブポリシーを適用する場合。
NetApp の制限により、フォルダのパスに 512 文字を超えるプレースホルダが含まれる場合、NetApp C-mode Vserver からアーカイブファイルは削除されません。
プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除を Windows ファイルサーバーおよび NetApp Filer に設定する方法
- ファイルサーバーのプロパティの[プレースホルダの削除]タブで、[アーカイブファイルを削除]オプションを選択します。
- [アーカイブファイルを削除]オプションを使用する場合は、セーフフォルダを指定することを推奨します。アーカイブ済みアイテムは、そのプレースホルダがセーフフォルダから削除されても削除されません。[プレースホルダの削除]タブで、セーフフォルダとして使用するフォルダを指定してください。
セーフフォルダは、ユーザーが誤ってファイルを削除した場合に役に立ちます。ユーザーがファイルを見つけることができるように、バックアップからセーフフォルダに一時的にファイルを復元できます。ユーザーは、セーフフォルダのプレースホルダを、対応するアーカイブ済みアイテムを削除せずに削除できます。
- ファイルアーカイブポリシーで必要とされる場合は、[ショートカット]タブの[プレースホルダが削除されたときにアーカイブファイルを削除]を選択します。
メモ:
[プレースホルダが削除されたときにアーカイブファイルを削除]ポリシー設定のキャッシュを更新するまで、この設定に変更は反映されません。
プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除の設定についてを参照してください。