Enterprise Vault™ ファイルシステムアーカイブ (FSA) の設定
- 本書について
- ファイルシステムアーカイブについて
- ファイルシステムアーカイブの設定手順
- ファイルシステムアーカイブへの Windows ファイルサーバーの追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp Filer の追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp C-Mode Vserver の追加
- ファイルシステムアーカイブへの Celerra/VNX デバイスの追加
- クラスタ化されたファイルサーバーでの FSA の設定
- FSA エージェントのインストール
- ボリュームとフォルダのポリシーの定義
- プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除の設定
- 対象ボリューム、対象フォルダ、アーカイブポイントの設定
- プレースホルダショートカットのパススルー呼び戻しの設定
- 保持フォルダの設定と管理
- FSA タスクの設定と実行
- ファイルシステムフィルタの設定
- ファイルサーバーの管理
- ファイルシステムアーカイブのための PowerShell cmdlet
- 付録 A. Windows ファイルサーバー上のボルトサービスアカウントに必要なアクセス権および権限
ファイルシステムアーカイブのカスタムフィルタについて
ファイルシステムのフィルタ処理は、次のようなさまざまな理由で使えます。
特定のファイルを選択し、それらのファイルをアーカイブ対象の他のファイルとは異なる方法で処理するため。 フィルタで選択されないファイルは、アーカイブ対象に割り当てられている Enterprise Vault ポリシーに従って処理されます。
ファイルについての追加の統計を提供するため。
Enterprise Vault によってアーカイブされるファイルに専用の情報を追加するため。
フィルタは、ファイルシステムアーカイブタスクがファイルを選択し、処理する方法を定義します。 ファイルは、ファイル名やファイルの種類などの 1 つ以上の属性に一致させることにより選択できます。 ファイルの Enterprise Vault インデックスに追加のプロパティを加えられます。
選択されたファイルに対して定義される処理は、次のいずれかです。
ファイルが存在するボリュームまたはフォルダに関連付けられたポリシーを適用します。
ショートカットを作成するかしないかにかかわらずファイルをアーカイブする。
ファイルをアーカイブし、ショートカットを作成せずに元のファイルを削除します。
ファイルをアーカイブせずに削除する。
ファイルをアーカイブしない。
フィルタでは、アーカイブタスクの終了も要求できます。
必要に応じて、フィルタでは選択されたファイルを追加処理のためにサードパーティアプリケーションに渡すことができます。 たとえば、ファイル分類アプリケーションやファイル解読アプリケーションにファイルを渡すことができます。 フィルタでは、インデックス付けのために Enterprise Vault に追加情報を渡したり、ファイルの分類に応じてファイルの処理方法を変更したりできます。 ファイルに追加される分類情報は、Discovery Accelerator などの Enterprise Vault 検索アプリケーションで利用できます。
すでにアーカイブされたファイルがフィルタによって処理される場合、次の処理は適用されません。
ファイルプロパティ、インデックスプロパティまたは保持カテゴリの修正。
ファイルストリーム操作。
アーカイブファイルを処理するときは、フィルタ処理の次のサブセットのみを適用することができます。
ショートカットを作成します。
ファイルサーバーの元のファイルを削除します。
アーカイブタスクを停止します。
ファイルシステムフィルタ API を使って、ファイルシステムアーカイブタスク用の専用フィルタを開発できます。 Exchange Server アーカイブと Domino サーバーアーカイブのための汎用カスタムフィルタが Enterprise Vault に付属しています。 これらを使うと、関連するフィルタ API を使ってフィルタを開発せずにフィルタ処理を適用できます。 現在、ファイルシステムアーカイブ用の汎用カスタムフィルタは提供されていません。
Enterprise Vault API を使ってソフトウェアを開発するには、会社が VTE (Veritas Technology Ecosystem) のメンバーである必要があります。VTE については、https://www.veritas.com/vte を参照してください。