Enterprise Vault™ ファイルシステムアーカイブ (FSA) の設定
- 本書について
- ファイルシステムアーカイブについて
- ファイルシステムアーカイブの設定手順
- ファイルシステムアーカイブへの Windows ファイルサーバーの追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp Filer の追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp C-Mode Vserver の追加
- ファイルシステムアーカイブへの Celerra/VNX デバイスの追加
- クラスタ化されたファイルサーバーでの FSA の設定
- FSA エージェントのインストール
- ボリュームとフォルダのポリシーの定義
- プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除の設定
- 対象ボリューム、対象フォルダ、アーカイブポイントの設定
- プレースホルダショートカットのパススルー呼び戻しの設定
- 保持フォルダの設定と管理
- FSA タスクの設定と実行
- ファイルシステムフィルタの設定
- ファイルサーバーの管理
- ファイルシステムアーカイブのための PowerShell cmdlet
- 付録 A. Windows ファイルサーバー上のボルトサービスアカウントに必要なアクセス権および権限
各 Vserver で必要なアクセス許可の付与
NetApp C-Mode Vserver を FSA ターゲットとして追加する前に、FPolicy を Vserver に登録するためのアクセス権をドメインユーザーに付与する必要があります。
すべての Vserver に関して、Enterprise Vault サイトごとに設定できるユーザーアカウントは 1 つだけです。ユーザーアカウントの詳細を変更する場合は、すべての Vserver でこのユーザーに ONTAPI の権限があることを確認してください。詳しくは、NetApp のマニュアルを参照してください。
メモ:
ONTAPI アクセス権限を付与するとき、ボルトサービスアカウント以外のユーザーアカウントを使ってください。
Vserver で必要なアクセス許可を付与するには
- クラスタ管理者としてクラスタコンソールにログオンします。
- NetApp Vserver で特定の権限を持つ役割を作成するには、コマンドプロンプトで次のコマンドを入力します。
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "vserver cifs" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "vserver cifs share" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "volume" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "vserver fpolicy" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "version" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "network interface" -access readonly
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "vserver fpolicy enable" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "vserver fpolicy disable" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "vserver fpolicy policy" -access all
security login role create -role rolename -vserver vservername -cmddirname "vserver " -access readonly
それぞれの内容は次のとおりです。
rolename は、作成して、指定した権限を割り当てる新しい役割の名前です。
vservername は Vserver の名前です。
- ドメインユーザーに新しい役割を付与するには、コマンドプロンプトで次のコマンドを入力します。
security login create -vserver vservername -username DomainName\UserName -application ontapi -authmethod domain rolename
それぞれの内容は次のとおりです。
vservername は Vserver の名前です。
-username は DomainName\UserName の形式です。DomainName は、ユーザーアカウントの Active Directory ドメインです。
メモ:
-username で指定した値は大文字と小文字が区別されます。
rolename は、上記手順で作成した役割の名前です。