Enterprise Vault™ ファイルシステムアーカイブ (FSA) の設定
- 本書について
- ファイルシステムアーカイブについて
- ファイルシステムアーカイブの設定手順
- ファイルシステムアーカイブへの Windows ファイルサーバーの追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp Filer の追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp C-Mode Vserver の追加
- ファイルシステムアーカイブへの Celerra/VNX デバイスの追加
- クラスタ化されたファイルサーバーでの FSA の設定
- FSA エージェントのインストール
- ボリュームとフォルダのポリシーの定義
- プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除の設定
- 対象ボリューム、対象フォルダ、アーカイブポイントの設定
- プレースホルダショートカットのパススルー呼び戻しの設定
- 保持フォルダの設定と管理
- FSA タスクの設定と実行
- ファイルシステムフィルタの設定
- ファイルサーバーの管理
- ファイルシステムアーカイブのための PowerShell cmdlet
- 付録 A. Windows ファイルサーバー上のボルトサービスアカウントに必要なアクセス権および権限
ファイルシステムアーカイブの設定について
簡単に、ファイルシステムアーカイブを設定するには次のタスクがあります。
必要に応じてファイルサーバーを準備してから、対象ファイルサーバーとして追加します。プレースホルダショートカットを残すか、FSA レポート用のデータを収集する Windows ファイルサーバーに、Enterprise Vault FSA エージェントをインストールする必要があります。
対象ボリュームからアーカイブする方法と内容を定義するためにボリュームポリシーを作成します。また、任意で特定の対象フォルダのボリュームポリシーを上書きするためにフォルダポリシーを作成できます。
ターゲットボリュームを追加し、ボリュームポリシーを割り当てます。
対象フォルダを追加して、親ボリュームポリシーまたはフォルダポリシーを割り当てます。別のアーカイブに関連付ける各フォルダのアーカイブポイントを定義できます。アーカイブポイントが付いているフォルダはアーカイブの先頭を形成します。フォルダとそのサブフォルダのファイルが、同じアーカイブに格納されます。
必要に応じて、保持フォルダ、FSA レポートなどの他の機能を設定します。
ファイルシステムアーカイブタスクを設定して、アーカイブと関連付けられたアクティビティをスケジュールし、アーカイブが動作するモードを判断します。
表: 管理コンソールによるファイルシステムアーカイブの制御 に、ファイルシステムアーカイブを制御するために使うことができる Enterprise Vault 管理コンソールコンテナのプロパティを示します。
表: 管理コンソールによるファイルシステムアーカイブの制御
アイテム | プロパティ |
---|---|
対象ファイルサーバー ([対象]、[ファイルサーバー]内) |
|
対象ボリューム ([対象]、[ファイルサーバー]、<サーバー>内) |
対象ボリュームはファイルシステムアーカイブタスクのスケジュールに従って処理されますが、[今すぐ実行]タスクオプションを使って手動で処理できます。 |
対象フォルダ ([対象]、[ファイルサーバー]、<サーバー>、<ボリューム>内) |
|
ボリュームポリシー ([ポリシー]、[ファイル]内) | 各対象ボリュームには、次の内容を定義するボリュームポリシーを割り当てます。
|
フォルダポリシー ([ポリシー]、[ファイル]内) | フォルダポリシーは省略可能です。特定のフォルダに対するボリュームポリシーを上書きする場合に使います。 フォルダポリシーには次の内容を定義します。
|
ファイルシステムアーカイブタスク ([Enterprise Vault サーバー]、<サーバー>、[タスク]内) | 対象フォルダとボリュームを処理します。タスクプロパティには次の内容を定義します。
|