Enterprise Vault™ ファイルシステムアーカイブ (FSA) の設定
- 本書について
- ファイルシステムアーカイブについて
- ファイルシステムアーカイブの設定手順
- ファイルシステムアーカイブへの Windows ファイルサーバーの追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp Filer の追加
- ファイルシステムアーカイブへの NetApp C-Mode Vserver の追加
- ファイルシステムアーカイブへの Celerra/VNX デバイスの追加
- クラスタ化されたファイルサーバーでの FSA の設定
- FSA エージェントのインストール
- ボリュームとフォルダのポリシーの定義
- プレースホルダ削除時のアーカイブ済みファイルの削除の設定
- 対象ボリューム、対象フォルダ、アーカイブポイントの設定
- プレースホルダショートカットのパススルー呼び戻しの設定
- 保持フォルダの設定と管理
- FSA タスクの設定と実行
- ファイルシステムフィルタの設定
- ファイルサーバーの管理
- ファイルシステムアーカイブのための PowerShell cmdlet
- 付録 A. Windows ファイルサーバー上のボルトサービスアカウントに必要なアクセス権および権限
保持フォルダの設定
保持フォルダ機能によって、ファイルサーバーに単一のフォルダまたはフォルダ階層を自動的に作成することができます。これらのフォルダは、Enterprise Vault によって管理され、割り当てられたポリシーに従ってアーカイブされます。
保持フォルダは、管理コンソールを使って設定できます。設定の手順は次のとおりです。
保持フォルダに対するデフォルトのフォルダポリシーとして使う適切なフォルダポリシーがあることを確認します。必要に応じて、適切なフォルダポリシーを作成します。
FSA ボリュームポリシーとフォルダポリシーの作成を参照してください。
保持フォルダポリシーを作成して、FSA 対象で作成するフォルダの階層と、各保持フォルダで使うフォルダポリシーを定義します。
保持フォルダポリシーの作成を参照してください。
保持フォルダを作成する FSA 対象フォルダを追加し、保持フォルダポリシーを割り当てて、アーカイブポイントの作成場所を指定します。
管理コンソールからの保持フォルダポリシーによる対象フォルダの追加を参照してください。
デフォルトでは、Enterprise Vault は削除または移動されたフォルダを階層内に再作成します。必要に応じて、このデフォルトの保持動作を無効にすることができます。
FSA で削除または移動された保持フォルダを再作成するかどうかの制御についてを参照してください。
フォルダ階層は、次の標準モードによるアーカイブの実行時にファイルサーバー上に作成されます。
割り当てられた保持フォルダポリシーの効果をテストするには、レポートモードでアーカイブを実行できます。
保持フォルダ設定の効果のテストについてを参照してください。
コマンドラインインターフェースを使って、保持フォルダポリシーを割り当てることもできます。
詳細情報