NetBackup™ Self Service 構成ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.0)
  1. Self Service ソリューションの構成
    1.  
      Self Service ソリューションの構成について
    2.  
      Self Service スケジュールされたバックアップ
    3.  
      構成のチェックリスト
  2. NetBackup マスターサーバーの構成
    1.  
      NetBackup マスターサーバーの構成について
    2.  
      Windows NetBackup マスターサーバーとの通信の有効化
    3.  
      UNIX NetBackup マスターサーバーとの通信の有効化
    4.  
      NetBackup アプライアンスとの通信の有効化
    5.  
      REST API を使用した NetBackup マスターサーバーとの通信の有効化
    6.  
      NetBackup テンプレートポリシーの作成
  3. Self Service の構成
    1.  
      Self Service 構成について
    2.  
      バックアップサーバーの構成
    3.  
      保護の構成
    4.  
      [今すぐバックアップ (Backup Now)]フォームの構成
    5.  
      テナントの構成
    6.  
      アクセス権
    7.  
      コンピュータの登録
    8. ホームページの構成
      1.  
        ホームページの統合設定
  4. Self Service のカスタマイズ
    1.  
      言語設定
    2.  
      リクエストフォームの作成またはカスタマイズ
    3.  
      テーマ
    4.  
      通知
  5. ユーザー認証方法
    1.  
      ユーザー認証方法について
    2.  
      フォームベース認証
    3.  
      Windows 認証
    4.  
      Active Directory のインポート
    5.  
      フェデレーションシングルサインオンを使用するための Self Service の設定
  6. トラブルシューティング
    1.  
      トラブルシューティングについて
    2.  
      トラブルシューティング情報の参照場所
    3.  
      テナントユーザーの偽装
    4.  
      リモート PowerShell から Windows マスターサーバーまでの問題
    5.  
      HTTPS 構成の問題
  7. 付録 A. NetBackup ポリシータイプ
    1.  
      NetBackup ポリシー形式のリスト
  8. 付録 B. ダッシュボードの信号機のステータスおよび使用状況
    1.  
      ダッシュボードの信号機のステータスと使用方法について
    2.  
      保護タイプのある資産
    3.  
      保護タイプのない資産
    4.  
      使用量と料金
  9. 付録 C. NetBackup からのデータの同期
    1.  
      NetBackup からのデータの同期について
  10. 付録 D. NetBackup Self Service データキャッシュプロセス
    1.  
      NetBackup Self Serviceのデータキャッシュ処理
    2.  
      NetBackup データの同期
    3.  
      今すぐバックアップ
    4.  
      保護
    5.  
      保護解除
  11. 付録 E. 統合設定
    1.  
      統合設定について
    2.  
      NetBackup Adapter
    3.  
      NetBackup Adapter 使用方法
    4.  
      NetBackup Adapter のアクセス権
    5.  
      アクションリクエストタイプ
    6.  
      vCloud Director インポート
  12. 付録 F. REST API
    1.  
      REST API について
  13. 付録 G. 用語集
    1.  
      用語集

用語集

表: 用語集

用語

定義

資産

ソリューションが認識しているコンピュータまたはボリューム。

今すぐバックアップ

NetBackup マスターサーバーで一時ポリシーを作成し、それを即時バックアップ用にスケジュールする Self Service のユーザーアクション。テンプレートポリシーは後で削除されます。コンピュータがすでに保護され、スケジュール済みポリシー内に存在する場合、このオプションを使用して、そのポリシーを使用する即時バックアップを開始できます。

バックアップサーバー

バックアップサーバーは、NetBackup Master Server への接続を示します。バックアップサーバーは新しい UI 用語ですが、Rest API では引き続き「場所」が使用されます。

クラウドインポート

CloudPoint 資産の自動インポートを許可するコンピュータソース。

コンピュータ

ソリューションで認識される任意の物理コンピュータまたは仮想コンピュータ。

顧客コード

NetBackup Self Service のテナントを特定するために使用される一意のコード。このコードは、NetBackup のポリシー命名規則に使用されます。

イメージ同期

Self Service でコンピュータバックアップに関する情報が NetBackup から収集されるプロセス。

統合設定

統合設定は、Self Service ポータルで保持される値によって名前が付けられた設定のフレキシブルなストアです。すべての統合設定には、管理者ユーザーとして[管理 (Admin)]、[設定 (Settings)]、[統合設定 (Integration Settings)]からアクセスできます。統合設定がテナントレベルの例外で構成されている場合、[管理 (Admin)]、[組織 (Organization)]、[テナント (Tenant)]、[統合 (Integration)]からアクセスできます。

場所

場所は、NetBackup マスターサーバーへの接続を示します。この接続は、より一般な表現として、バックアップサーバーと呼ばれます。

マシン

ソリューションで認識される物理マシンまたは仮想マシン。

NetBackup Self Service

ソリューション全体を説明するために使用される用語。Self Service とも呼ばれます。

NetBackup Self Service Adapter

NetBackup との通信を行う Self Service システムの 2 番目の部分。

NetBackup Self Service ポータル

Self Service システムの最初の部分で、ソリューションのメインの Web サイト。

パネル

Self Service ポータルのホームページのサブ領域。ホームページウィジェットと呼ばれる場合もあります。

保護 (コンピュータ)

コンピュータを NetBackup ポリシーに追加して、定期的なバックアップをスケジュールする Self Service でのユーザーアクション。

保護レベル

保護レベルは、コンピュータに適用可能な保護のレベルを示します。保護レベルを構成することにより、ユーザーは NetBackup ポリシーに対して自分でスケジュールしたバックアップを保持できます。これは、各 NetBackup マスターサーバー上のテンプレートポリシーにマップされます。

保護タイプ

保護タイプにより、コンピュータを保護できるすべての方法が定義されます。この保護は、単一の保護レベル、または物理コンピュータと仮想コンピュータが混在する場合などは複数の保護レベルによって行うことがあります。スケジュールされた保護と 1 回限りのバックアップには、異なる保護レベルが必要になります。

NetBackup データの更新

イメージデータ、保護データ、および信号を再構築するためのコンピュータレベルの手動プロセスまたは自動プロセス。

マシンの登録

テナントのコンピュータに関する情報で Self Service システムを更新するために使用されるプロセス。

ファイル/フォルダのリストア

NetBackup でファイルまたはフォルダをリストアするジョブを作成する Self Service のユーザーアクション。

VM のリストア

NetBackup で仮想マシンをリストアするジョブを作成する Self Service のユーザーアクション。

Self Service

ソリューション全体を説明するために使用される用語。NetBackup Self Service とも呼ばれます。

サービスカタログ

Self Service ポータルのユーザーに表示されるホームページ。[管理 (Admin)]、[サービスカタログ & 通知 (Service Catalog & Notices)]、[サービスカタログ (Service Catalog)]から編集できます。

サービスプロバイダ

Self Service システムを管理する最上位の組織を指します。

テンプレートポリシー

ユーザーに対し有効なポリシーを作成するために使用されるマスターサーバー上の無効な NetBackup ポリシー。

テナント

ユーザーの組織グループ。企業シナリオ内のビジネスユニット、またはサービスプロバイダの顧客として使用されることがあります。ユーザーはすべてテナント内にある必要があります。

管理対象外 (コンピュータ)

保護の追加クラス。コンピュータをリストアし、その健全性を監視できます。保護 (ポリシー管理) が NetBackup Self Service の外で処理されると想定します。

保護解除 (コンピュータ)

コンピュータが NetBackup ポリシーから削除される Self Service のユーザーアクション。

vCenter インポート

VMware 資産の自動インポートを許可するコンピュータソース。

vCloud Director インポート

vCloud Director からの自動インポートを許可するコンピュータソース。

Web サービス

ポータル用 API。これを使用してテナント、ユーザーなどの追加を自動化できます。DAPI と呼ばれることもあります。