NetBackup™ インストールガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.3)
  1. インストールの準備
    1. 一般的なインストールの情報
      1.  
        利用可能な NetBackup のインストール方法
      2.  
        NetBackup のバージョン間の互換性について
      3.  
        NetBackup ソフトウェアの入手について
      4.  
        一部の Linux の配布で必要なライブラリが見つからない
      5. NetBackup をインストールする方法
        1.  
          NetBackup インストール前チェッカーについて
        2.  
          NetBackup Product Improvement Program について
      6.  
        NetBackup Web サーバーをサポートするユーザーアカウントの作成
      7. ストレージデバイスの構成について
        1.  
          サポートされているロボット形式の検索
      8.  
        NetBackup ホスト用のセキュリティ証明書について
      9.  
        証明書キーサイズの環境変数
      10.  
        NetBackup インストールディレクトリの制限事項
      11.  
        btrfs ファイルシステムでは、NetBackup データベースはサポートされません。
    2. インストール操作に関する注意事項および制限事項
      1.  
        NetBackup 9.1 以降のインストールとアップグレードに関する Windows コンパイラとセキュリティの要件
      2.  
        一部のコンピュータでは Java GUI と JRE のインストールは省略可能
      3.  
        NAT をサポートする NetBackup プライマリサーバーの 8dot3 名前ファイル設定の有効化
      4.  
        NetBackup サーバーで RFC 1123 と RFC 952 に準拠したホスト名を使用する必要がある
      5.  
        8.1 のメディアサーバーまたはデュアルスタック構成のクライアントホストにインストールするときにホスト ID ベースの証明書が配備されない
      6.  
        NetBackup 8.2 以降でサポートされる外部認証局の証明書
      7.  
        SCCM と Chef の配備ツールとマニュアルが利用可能になりました
      8.  
        SUSE Linux プライマリサーバーのインストールに関する既知の問題
    3.  
      パフォーマンスと調整に関する注意事項
    4. SORT の情報
      1.  
        Veritas Services and Operations Readiness Tools について
      2.  
        SORT の新規インストールのための推奨手順
    5. Veritas NetInsights コンソールの情報
      1.  
        Veritas Usage Insights について
      2.  
        Veritas Usage Insights のベストプラクティス
  2. NetBackup ライセンス
    1.  
      NetBackup のライセンスの要件について
    2.  
      ライセンスエントリについて
    3.  
      ライセンスについてよく寄せられる質問
  3. UNIX システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1. UNIX および Linux の場合のインストール要件
      1.  
        プライマリサーバーとメディアサーバーが NetBackup アプライアンスでないかぎり、Windows と UNIX プラットフォームの英語以外のバージョンを混在させない
      2.  
        異なるバージョンの UNIX ベースオペレーティングシステムを実行する環境での NetBackup のインストール
      3.  
        Solaris システムの特別なインストールガイドライン
      4.  
        Linux クラスタ環境の特別なインストールガイドライン
    2.  
      インストールスクリプトの動作
    3. NetBackup プライマリサーバーソフトウェアの Linux へのインストール
      1.  
        Linux での NetBackup プライマリサーバーソフトウェアのサイレントインストール
      2.  
        NetBackup ソフトウェアのインストール
    4. NetBackup メディアサーバーソフトウェアの Linux へのインストール
      1.  
        Linux での NetBackup メディアサーバーソフトウェアのサイレントインストール
    5. プライマリサーバーからクライアントへのクライアントソフトウェアのプッシュインストールについて
      1.  
        プライマリサーバーへのクライアント形式のソフトウェアのインストール
  4. Windows システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1.  
      Windows および Windows クラスタのインストール要件
    2.  
      Windows クラスタのインストールの要件
    3.  
      Windows システムでのローカル、リモート、またはクラスタ化されたサーバーインストールの実行
    4.  
      NetBackup クラスタ環境のインストール後の作業
    5.  
      Windows クラスタのインストールまたはアップグレードの確認
    6.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーのサイレントインストール
  5. 管理インターフェースについて
    1.  
      NetBackup Web ユーザーインターフェースについて
    2.  
      NetBackup 管理コンソールについて
    3.  
      NetBackup 管理コンソールのインストール
    4.  
      Windows での複数バージョンの NetBackup 管理コンソールのインストール
    5.  
      Windows 上の旧バージョンの NetBackup 管理コンソールの削除
    6.  
      NetBackup のリモート管理コンソールについて
    7.  
      NetBackup リモート管理コンソールのインストール
  6. NetBackup クライアントソフトウェアのインストール
    1.  
      NetBackup クライアントのインストールについて
    2. Windows での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        Windows クライアントのインストール方法と必要条件について
      2.  
        NetBackup Windows クライアントのローカルまたはリモートでのインストール
      3.  
        NetBackup Windows クライアントのサイレントインストール
      4.  
        NetBackup クライアントの構成方法
    3. UNIX および Linux での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        UNIX および Linux クライアントのインストール方式について
      2.  
        UNIX クライアントのローカルインストール
      3.  
        ネイティブインストーラによる UNIX と Linux のクライアントバイナリのインストール
      4. UNIX および Linux クライアントのリモートインストール方式について
        1.  
          ssh 方式を使用したクライアントソフトウェアのインストール
        2.  
          sftp 方式を使用したクライアントソフトウェアのインストール
      5.  
        サーバーの初期インストール後の UNIX または Linux クライアントの追加
  7. NetBackup の構成
    1.  
      NetBackup の起動と停止のスクリプトについて
    2. NetBackup サーバーの構成について
      1.  
        NetBackup 管理コンソールの起動
      2.  
        デバイスの構成ウィザードについて
      3.  
        ボリュームの構成ウィザードについて
      4.  
        カタログバックアップウィザードについて
      5.  
        バックアップポリシーの構成ウィザードについて
  8. NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    1.  
      Linux システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    2.  
      UNIX および Linux システムでの NetBackup クライアントソフトウェアの削除について
    3.  
      UNIX および Linux のサーバーおよびクライアントからの NetBackup の削除
    4.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    5.  
      Windows サーバー、クラスタ、およびクライアントからの NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    6.  
      Windows サーバーおよび Windows クライアントからの Java コンソールの状態データの削除について
    7.  
      新しいメディアサーバーに全データを移行してクラスタ化されたメディアサーバーを削除する
  9. 参照先
    1.  
      クラスタ化されたプライマリサーバーの非アクティブノードで証明書を生成する
    2.  
      NetBackup データベースユーザー
    3.  
      NetBackup 応答ファイルについて
    4.  
      NetBackup 10.1.1 用にインストールされた NetBackup IT Analytics Data Collector
    5.  
      NetBackup IT Analytics Data Collector バイナリの手動によるインストールまたはアンインストール
    6.  
      NetBackup 用 NetBackup IT Analytics Data Collector の手動構成
    7.  
      維持される Java Virtual Machine のオプション
    8.  
      RBAC ブートストラップについて
    9.  
      NetBackup プライマリサーバー Web サーバーのユーザーとグループの作成
    10.  
      NetBackup Java Runtime Environment について
    11.  
      インストール後の Java GUI と JRE の追加または削除
    12.  
      Replication Director を使用した NetApp ディスクアレイの使用
    13.  
      NetBackup データベースに対するセキュリティ強化
    14.  
      NetBackup プライマリサーバーとドメインのサイズについてのガイダンス

ライセンスについてよく寄せられる質問

Veritas 次に、ライセンスの管理方法について頻繁に寄せられる質問事項を示します。

表:

質問

回答

NetBackup のライセンスシステムは、他のVeritas製品のライセンスシステムと同じですか。

NetBackup では、他のVeritas製品でも使用される共通のライセンスシステムを使用しています。ただし、共通のライセンスシステムによって、各製品のライセンス機能の採用方法が柔軟になっています。たとえば、NetBackup ではノードロックライセンスシステムを採用していませんが、他のいくつかの製品ではノードロックライセンスシステムを採用しています。

ライセンスファイルはどのような形式ですか。また、ライセンスファイルにはどのような情報が含まれていますか。

ファイルは slf ファイルです。このファイルには次の情報が含まれています。

  • 生成されるレポートの種類 (容量または従来)

  • 評価版またはサブスクリプションライセンスの場合のライセンスの有効性

  • サービス契約情報

  • 顧客アカウント情報

  • ファイルが永続ファイルであるか、サブスクリプションファイルであるか

  • ファイルがいつ生成されたかに関する情報

ライセンスファイルにはシリアル番号が割り当てられていますか。

いいえ、関連するすべての詳細が slf ファイルに記載されています。

所有しているライセンスに関するレポートを表示できますか。

はい。ライセンスに関する情報はプライマリサーバーに格納されています。

情報にアクセスするには、NetBackup Web UI を開き、[設定 (Settings)]、[ライセンス管理 (License management)]の順に選択します。

UNIX サーバーでは、次のコマンドを実行することもできます。

/usr/openv/netbackup/bin/admincmd/get_license_key

レポートの表示方法について詳しくは、『NetBackup Web UI 管理者ガイド』を参照してください。

別ライセンス製品およびエージェントを使用可能にする方法を教えてください。

NetBackup のインストール時に、すべてのオプションおよびエージェントにライセンスファイルを入力するように求められます。

エージェントまたは他のアドオン製品を後から購入した場合は、ライセンスファイルを手動で入力できます。NetBackup Web UI を開き、[設定 (Settings)]、[ライセンス管理 (License management)]の順に選択します。

UNIX サーバーでは、次のコマンドを実行することもできます。

/usr/openv/netbackup/bin/admincmd/get_license_key

ライセンスファイルは入力後も保管する必要がありますか。

ライセンスキーを保存する必要はありません。これらは、VEMS の[ライセンスキー (License Keys)]ページでいつでも表示およびダウンロードできます。詳しくは、https://www.veritas.com/content/support/en_US/article.100048764 の VEMS ユーザーガイドを参照してください。

ライセンス情報を紛失した場合、どうすればよいですか。

Veritasでは、ユーザーに発行したすべてのライセンスファイルを記録しています。これらのファイルは、VEMS の[ライセンスキー (License Keys)]ページで表示できます。

詳しくは、https://www.veritas.com/content/support/en_US/article.100048764 を参照してください

Veritasのパートナーから NetBackup を購入した場合は、ライセンスに関する情報はそのパートナーにお問い合わせください。

NetBackup のリモート管理コンソールを使用可能にするにはライセンスが必要ですか。

いいえ。NetBackup のリモート管理コンソールには、特別なライセンスは必要ありません。NetBackup のリモート管理コンソールは、プライマリサーバーにアクセス可能な任意のコンピュータにインストールできます。

ライセンスは何回でも使用できますか。

はい。ライセンスは何回でも使用できます。ただし、購入したライセンスに対して資格のある容量の FETB やライセンス数を超える NetBackup サーバー、クライアント、エージェント、オプションをインストールしたり使うことは法律的に認められていません。

既存のユーザーがライセンスを入手する方法を教えてください。

ライセンスキーのダウンロード方法について詳しくは、次を参照してください。

NetBackup のライセンスの要件についてを参照してください。

また、次の Web サイトも参照してください。https://www.veritas.com/support/en_US/article.100058779

Veritasのパートナーとメンテナンス契約を締結している場合は、パートナーを介してアップグレードを行います。詳しくは、パートナーにお問い合わせください。

正しいライセンスを入手していない場合の対処方法を教えてください。

次の Web サイトのカスタマケアにお問い合わせください。https://www.veritas.com/content/support/en_US/contact-us

評価用ライセンスでは何が有効になりますか。

評価版のライセンスを使用すると、事前に決定されている期間は、NetBackup と、そのエージェントおよび別ライセンス製品を無制限に使用できます。

評価版の有効期限が近づいたら通知されますか。

ライセンスキーの有効期限を調べるには、NetBackup Web UI を開き、[設定 (Settings)]、[ライセンス管理 (License management)]の順に選択します。

また、評価用ライセンスの有効期限が近付いていることを示すポップアップ通知も表示されます。

UNIX サーバーでは、次のコマンドを実行することもできます。

/usr/openv/netbackup/bin/admincmd/get_license_key

評価用ライセンスの期限が切れるとどうなりますか。

NetBackup サービスまたはデーモンが停止されます。製品を使用しようとすると評価期間が終了したことが通知されます。

評価用ライセンスの期限が切れた場合、NetBackup でバックアップ構成とカタログ情報は保存されますか。

はい。NetBackup の評価版に正規のライセンスまたはサブスクリプションライセンスを追加すると、すぐにカタログ情報および構成情報にアクセスできるようになります。

評価用ライセンスを正規のライセンスまたはサブスクリプションライセンスにアップグレードする方法を教えてください。

とても簡単です。正規のライセンスまたはサブスクリプションライセンスの購入時に、そのライセンスは NetBackup に追加されています。評価版の構成情報とカタログデータはすべて保持されています。

正規のライセンスまたはサブスクリプションライセンスを入力するには、NetBackup Web UI を開き、[設定 (Settings)]、[ライセンス管理 (License management)]の順に選択します。

評価用ライセンスの期限が切れている場合は、bpminlicense コマンドを使用してライセンスを追加する必要があります。詳しくは、『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。

UNIX サーバーでは、次のコマンドを実行することもできます。

/usr/openv/netbackup/bin/admincmd/get_license_key