Enterprise Vault™ SMTP アーカイブの設定

Last Published:
Product(s): Enterprise Vault (14.4)
  1. このマニュアルについて
    1.  
      本書について
    2. Enterprise Vault についての詳細情報の入手方法
      1.  
        Enterprise Vault トレーニングモジュール
  2. Enterprise Vault SMTP アーカイブの概要
    1. Enterprise Vault SMTP アーカイブについて
      1.  
        SMTP アーカイブ設定
      2.  
        SMTP アーカイブコンポーネント
    2.  
      SMTP ジャーナルについて
    3.  
      SMTP グループジャーナルについて
    4.  
      SMTP メールボックスジャーナルについて
    5.  
      SMTP アーカイブのライセンスについて
    6.  
      Exchange Server または Office 365 から Enterprise Vault へのメッセージのジャーナル
  3. SMTP アーカイブのインストール
    1.  
      Enterprise Vault SMTP アーカイブコンポーネントのインストールについて
    2.  
      レポート
    3.  
      監視
  4. SMTP アーカイブの設定
    1.  
      SMTP アーカイブを設定する手順
    2.  
      構成の計画
    3. サイトの Enterprise Vault SMTP サーバーの設定
      1.  
        接続するホストの名前または IP アドレスの入力
      2.  
        SSL/TLS 証明書の入手
      3.  
        SMTP メッセージのメッセージ追跡の設定
    4. SMTP アーカイブタスクと保存フォルダの追加
      1.  
        SMTP 保存フォルダについて
      2.  
        アーカイブ済みメッセージのセーフコピーの保存
      3.  
        タスクの概略レポート
    5. SMTP アーカイブタスクと保存フォルダの追加
      1.  
        SMTP 保存フォルダについて
      2.  
        アーカイブ済みメッセージのセーフコピーの保存
      3.  
        タスクの概略レポート
    6. 保持カテゴリと保持計画の設定
      1.  
        複数のアーカイブでのカスケード保持設定の管理
      2.  
        SMTP グループジャーナルプロビジョニンググループの保持の変更について
    7. SMTP ポリシーの作成
      1. X-Header について
        1.  
          X-Kvs X-Header について
        2.  
          アーカイブで特定の X-Header を含むメッセージを検索する
    8. SMTP メッセージのアーカイブの設定
      1.  
        アーカイブの負荷を複数のサーバー間で分散するための複数のアーカイブの割り当て
    9.  
      SMTP ルーティングアドレスの追加
    10.  
      SMTP ジャーナルの設定の確認
    11.  
      Compliance Accelerator の追加設定
  5. SMTP グループまたは SMTP メールボックスジャーナル用のユーザーのプロビジョニング
    1.  
      SMTP プロビジョニンググループについて
    2.  
      SMTP グループジャーナルプロビジョニンググループの追加
    3.  
      SMTP メールボックスジャーナルプロビジョニンググループの追加
    4.  
      SMTP プロビジョニンググループの順序の変更
    5.  
      SMTP プロビジョニンググループの削除
    6.  
      SMTP プロビジョニングタスクの追加または削除
    7.  
      SMTP プロビジョニングタスクの概略レポート
    8.  
      SMTP サイト設定[選択したジャーナルのアーカイブ]の設定
    9.  
      SMTP ターゲットアドレスの手動での追加
  6. SMTP ダッシュボードの使い方
    1.  
      SMTP ダッシュボードについて
    2.  
      [概略]ページの使用
    3.  
      [検索]ページの使用
    4.  
      [SMTP アーカイブ]ページの使用
  7. PowerShell cmdlet
    1.  
      SMTP アーカイブの PowerShell コマンドレットについて
  8. 付録 A. ターゲットアドレスの書き換えの設定
    1.  
      ターゲットアドレスの書き換えについて
    2.  
      ターゲットアドレスの書き換えを設定する手順
    3.  
      SMTP ターゲットアドレスの追加
    4.  
      ターゲットアドレスのエイリアスの追加

ターゲットアドレスのエイリアスの追加

Enterprise Vault Administration Console を使って SMTP ターゲットアドレスを追加する場合は、サイトの各 Enterprise Vault SMTP サーバーにある次のフォルダにエイリアスのファイルが自動的に追加されます。

Enterprise Vault installation folder\SMTP\DATA\etc\switch

エイリアスのファイルの名前はターゲットアドレスのドメイン部分です。たとえば、SMTPjournal@example.com というターゲットアドレスを追加する場合には、エイリアスのファイル名は example.com です。異なるドメインのターゲットを追加すると、Enterprise Vault は、異なるドメインの別のエイリアスをファイル名として追加します。

エイリアスのファイルはすべての SMTP サーバーに自動的に追加されますが、1 台の SMTP サーバーのエイリアスファイルに追加したエントリは、他の SMTP サーバーのエイリアスファイルに伝播されません。

Enterprise Vault Administration Console で、SMTP ターゲットアドレスとして各エイリアスのアドレスを設定する必要があります。

SMTP ターゲットアドレスの追加を参照してください。

ビルディングブロック環境では、サイトの SMTP サーバーのすべてでメッセージをアーカイブできるので、新しい SMTP サーバーにエイリアスのファイルをコピーする必要はありません。

ターゲットアドレスのエイリアスを追加するには

  1. エイリアスを作成する Enterprise Vault SMTP サーバーにログオンします。ボルトサービスのアカウントまたは SMTP 管理者ロールに割り当てられたアカウントを使ってログオンします。SMTP 管理者ロールには、メッセージ管理者ロールとメイン管理者ロールにも含まれます。
  2. Enterprise Vault installation folder\SMTP\DATA\etc\switch フォルダに移動します。
  3. ファイル名にターゲットアドレスのドメインが含まれるエイリアスのファイルを検索します。標準的なテキストエディタを使ってファイルを開きます。
  4. 次の形式でエイリアスのエントリを追加します。

    incoming_name:alias redirect_name

    incoming_name は、着信ルーティングアドレスのローカル名の部分です。

    redirect_name は、メッセージをリダイレクトするターゲットアドレスのローカル名の部分です。

    たとえば、SMTPjournal@example.com から SMTPserver1@example.com に届いた着信メッセージのターゲットアドレスを書き換えるには、example.com というエイリアスのファイルに次のエントリを追加します。

    SMTPjournal:alias SMTPserver1

  5. ファイルを保存します。
  6. Enterprise Vault SMTP サービスを再起動します。このサービスは、Windows サービスコンソールに表示されます。