Enterprise Vault™ ユーティリティ
- このマニュアルについて
- ArchivePoints
- Audit Viewer
- バックトレース
- CenteraPing
- Domino Archive Exporter
- Domino Profile Document Tool
- Domino の保持計画ツール
- DTrace
- EVDominoExchangeMigration ツール
- EVDominoExchangeMigration ツールの実行
- EVDuplicateCleaner
- EVEARemovalUtility
- EVFSASetRightsAndPermissions
- EVrights
- EVservice
- EVSPShortcutManager
- EVSVR
- FSARunNow
- FSAUndelete
- FSAUtility
- NTFS to Centera Migration
- Permissions Browser
- Policy Manager (EVPM)
- Policy Manager 初期設定ファイルのセクションとキー名
- Policy Manager 初期設定ファイルの例
- プロビジョニング API による Policy Manager スクリプトの実行について
- ResetEVClient
- Vault Store Usage Reporter
アーカイブポイントの再作成
ターゲットボリュームの元のパスのアーカイブポイントを再作成するために -a パラメータを指定して FSAUtility を使うことができます。
FSAUtility -a -s UNC_path [-l log_level] [-r]
ここでは次のとおりです。
-s UNC_path はターゲットボリュームの UNC パスを指定します。
-l log_level は成功した処理と失敗した処理の両方をログに記録する (0) か、失敗した処理のみをログに記録する (1) かを指定します。デフォルトでは、FSAUtility によって、失敗した処理のみがログに記録されます。
-r はレポート専用モードを指定します。標準モードで FSAUtility を実行した場合に行われる処理の概要テキストレポートが生成されます。ただし、実際には処理は行われません。レポートは
EV_FILESYSTEM_UTILITY_REPORT_DateTime.txt
という名前で、フォルダinstallpath\Reports\FSAUtility
で生成されます。通常モードのコマンド(-r なしで)を実行する場合、FSAUtility は実行した処理の XML レポートを生成し、
EV_FILESYSTEM_UTILITY_REPORT_DateTime.xml
という名前で保存します。
FSAUtility がアーカイブポイントを作成し直すとき、フォルダパスに関連付けられたアーカイブを判断するためにディレクトリデータベースの関連したレコードを検査します。 複数のアーカイブがフォルダパスに関連付けられている場合、FSAUtility は次の処理を実行します。
最も古く空ではないアーカイブのアーカイブ ID をアーカイブポイントに割り当てます。
XML レポートまたはレポート専用モードのテキストのレポートで、フォルダパスに関連付けられた複数のアーカイブのアーカイブの ID を記録します。
次のコマンドは、FSAUtility がボリューム \\myserver\users
に対して再作成するアーカイブポイントをレポートします。
FSAUtility -a -s \\myserver\users -r
次のコマンドはボリューム \\myserver\users
のアーカイブポイントを作成し直し、XML レポートの正常な操作および失敗した操作の両方を記録します。
FSAUtility -a -s \\myserver\users -l 0