NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- 注意事項および前提条件
- NetBackup と VMware の通信の構成
- VMware の NetBackup クレデンシャルの追加
- NetBackup での VMware 仮想化サーバー証明書の検証
- NetBackup for VMware ポリシーの構成
- [VMware]タブのバックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude Disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- バックアップサイズの縮小
- 仮想マシンのバックアップ
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- 仮想マシンのリストア
- VMware 仮想マシン全体のリストア
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (元の場所へのリストア)
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)
- [バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]を使用して VMware 仮想マシンディスクをリストアする
- NetBackup コマンドを使用した VMware 仮想マシンディスクのリストア
- 個々のファイルのリストア
- リストアする仮想マシンの参照と検索
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- vCloud Director での NetBackup の使用
- vCloud Director の[仮想マシンのリカバリ (Virtual machine recovery)]ダイアログボックス
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- 付録 A. 仮想マシンのバックアップとリストアを実行する NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して VMware ポリシーを作成する
- 付録 B. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- 付録 C. [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプション
- 付録 D. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
Linux VM と永続的なデバイス名前
永続的なデバイス命名規則を使っていない Linux VM の場合は、複数のディスクコントローラ(IDE、SCSI、SATA)が個々のファイルのリカバリを複雑にすることがあります。この問題は、/dev/sda や/dev/sdb のような非永続的なデバイス命名規則が原因で発生します。VM に SCSI ディスクと SATA ディスクがある場合には、バックアップ、アーカイブ、リストアインターフェースは VM のファイルの誤ったマウントポイントを示すことがあります。たとえば、元々 /vol_a にあったファイルが、リストアしようとして参照すると /vol_b の下に表示されることがあります。リストアは正常に終了しても、リストアされたファイルが元のディレクトリに存在しない場合があります。
回避方法として、リストアした VM のファイルを検索して適切な場所に移動します。
複数のディスクコントローラを備えた Linux VM でこの問題を防ぐため、ファイルシステムのマウントに永続的なデバイス命名方法を使うことを推奨します。永続的な命名規則を使うとデバイスのマウントに一貫性が生じ、今後、バックアップからファイルをリストアしてもこの問題は起きません。
永続的なデバイス命名規則では、UUID を使ってデバイスをマウントできます。次に、UUID によってマウントしたデバイスを含む /etc/fstab
ファイルの例を示します。
UUID=93a21fe4-4c55-4e5a-8124-1e2e1460fece /boot ext4 defaults 1 2 UUID=55a24fe3-4c55-4e6a-8124-1e2e1460fadf /vola ext3 defaults 0 0
メモ:
VMware VM の各 fstab
エントリの文字数を 90 に制限します。
デバイスの UUID を見つけるには、次のコマンドのどちらかを使います。
blkid
ls -l /dev/disk/by-uuid/
メモ:
NetBackup は永続的なデバイス命名規則の by-LABEL 方法もサポートします。