NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- 注意事項および前提条件
- NetBackup と VMware の通信の構成
- VMware の NetBackup クレデンシャルの追加
- NetBackup での VMware 仮想化サーバー証明書の検証
- NetBackup for VMware ポリシーの構成
- [VMware]タブのバックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude Disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- バックアップサイズの縮小
- 仮想マシンのバックアップ
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- 仮想マシンのリストア
- VMware 仮想マシン全体のリストア
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (元の場所へのリストア)
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)
- [バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]を使用して VMware 仮想マシンディスクをリストアする
- NetBackup コマンドを使用した VMware 仮想マシンディスクのリストア
- 個々のファイルのリストア
- リストアする仮想マシンの参照と検索
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- vCloud Director での NetBackup の使用
- vCloud Director の[仮想マシンのリカバリ (Virtual machine recovery)]ダイアログボックス
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- 付録 A. 仮想マシンのバックアップとリストアを実行する NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して VMware ポリシーを作成する
- 付録 B. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- 付録 C. [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプション
- 付録 D. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
VMware 仮想マシンの参照
NetBackup ポリシーを構成するときは、[仮想マシンの参照 (Browse for Virtual Machines)]画面を使用して、バックアップ対象の仮想マシンを選択できます。仮想マシンのホスト名は手動で入力するか、リストを参照して選択できます。
または、条件の範囲に基づいて NetBackup で自動的に仮想マシンを選択することもできます。
NetBackup for VMware における仮想マシンの自動選択についてを参照してください。
[VM 表示名の入力 (Enter the VM display name)] (または VM ホスト名、VM BIOS UUID、VM DNS 名、VM インスタンス UUID)
手動で仮想マシンの名前またはその他の識別子を入力する場合はこのオプションをクリックしてください。名前の形式は、システムによって異なります。仮想マシン名は、ネットワーク構成およびゲスト OS での名前の定義方法に応じて、完全修飾名またはその他の名前になります。入力した名前が NetBackup で見つからない場合、ポリシー検証は失敗します。
メモ:
入力する名前の種類は、ポリシーの[VMware (VMware)]タブにある[プライマリ VM 識別子 (Primary VM identifier)]設定に応じて変わります。
名前を入力する場合は、[仮想マシンの参照 (Browse for Virtual Machines)]が選択されていないことを確認します。
仮想マシンの参照 (Browse for Virtual Machines)
このオプションをクリックして、vCenter Server、クラスタ、データセンター、vApp、ESX Server を検出します(左ペインに表示)。リストから仮想マシンを選択できます (右ペインで)。
NetBackup は vSphere のオブジェクトに次のアイコンを使います。
VMware vApp に含まれている仮想マシンは、他の仮想マシンと共に右ペインに表示されます。
表示される仮想マシン名は、キャッシュファイルから導出されている可能性があります。使用するサイトに仮想マシンが多数存在する場合は、ネットワーク上で仮想マシンを再検出するよりもキャッシュファイルを使用する方が高速に処理できます。
NetBackup が仮想マシンの IP アドレスを入手できない場合、ホスト名と IP アドレスは NONE と表示されます。
仮想マシンのホスト名または表示名は、プライマリサーバーのポリシーで一意である必要があることに注意してください。
キャッシュファイルを更新して仮想マシンを再表示するには、[最終更新日時 (Last Update)]フィールドの右側の更新アイコンをクリックします。このフィールドには、仮想マシン名を含む最新のキャッシュファイルの日時が表示されます。
NetBackup で仮想マシンにアクセスするには、次のことに注意してください。
NetBackup プライマリサーバーには、VMware vCenter または ESX Server のクレデンシャルが含まれている必要があります。
DNS の問題により、仮想マシンの検出が妨げられるか、または減速することがあります。
DNS 問題によって引き起こされる参照遅延の回避を参照してください。
特定の vCenter Server または ESX Server に検索を制限するには、エクスクルードリストとして BACKUP レジストリエントリを作成できます。不必要なサーバーを除くことにより、仮想マシンの検索が大幅に高速になります。
参照のタイムアウト値は、短すぎることがないように設定する必要があります。
[VM ホスト名 (VM hostname)]、[表示名 (Display Name)]、[DNS 名 (DNS Name)]、[インスタンス UUID (Instance UUID)] など
左ペインで ESX Server を選択すると、その仮想マシンについての情報が右ペインの列に表示されます。
これらの列の配置は、右ペインで列を右クリックすることによって変更できます。
列は次のとおりです。
VM ホスト名 (VM hostname)
仮想マシンのホスト名。
表示名 (Display Name)
仮想マシンの表示名。
インスタンス UUID (Instance UUID)
仮想マシンの UUID。
BIOS UUID
仮想マシンの BIOS UUID。
DNS 名 (DNS Name)
仮想マシンの VMware DNS名。vSphere Client では、この名前は仮想マシンの[概略 (Summary)]タブに表示されます。
[プライマリ VM 識別子 (Primary VM identifier)]オプション (VMware)を参照してください。
IP アドレス (IP Address)
仮想マシンの IP アドレス。
オペレーティングシステム (Operating System)
仮想マシンが作成されたときに定義されたゲスト OS システム。
データストア (DataStore)
仮想マシンの構成ファイルが保存されているデータストア。データストアがデータストアクラスタ内にある場合、NetBackup では (クラスタの名前ではなく) データストアの名前が表示されます。
電源 (Power)
最後に検出されたときの仮想マシンの電源のオン/オフ状態。
RDM 状態 (RDM Status)
仮想マシンに raw デバイスマッピングモード (RDM) の物理ディスクがあるかどうか、あるいは独立したドライブがあるかどうかを示します。
追跡サポートを変更 (Change Tracking Support)
仮想マシンが VMware Changed Block Tracking 機能(BLIB の場合)をサポートしているかどうかを示します。Changed Block Tracking では ESX Server 4.0 と vmx-07 以上の仮想マシンが必要です。
VirtualCenter 名 (Virtual Center Name)
ESX Server を管理する vCenter Server (左ペインにも表示)。
テンプレート (Template)
仮想マシンがテンプレートかどうかを示します。
選択した仮想マシンは、[クライアント (Clients)]タブに表示されます。