NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- 注意事項および前提条件
- NetBackup と VMware の通信の構成
- VMware の NetBackup クレデンシャルの追加
- NetBackup での VMware 仮想化サーバー証明書の検証
- NetBackup for VMware ポリシーの構成
- [VMware]タブのバックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude Disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- バックアップサイズの縮小
- 仮想マシンのバックアップ
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- 仮想マシンのリストア
- VMware 仮想マシン全体のリストア
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (元の場所へのリストア)
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)
- [バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]を使用して VMware 仮想マシンディスクをリストアする
- NetBackup コマンドを使用した VMware 仮想マシンディスクのリストア
- 個々のファイルのリストア
- リストアする仮想マシンの参照と検索
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- vCloud Director での NetBackup の使用
- vCloud Director の[仮想マシンのリカバリ (Virtual machine recovery)]ダイアログボックス
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- 付録 A. 仮想マシンのバックアップとリストアを実行する NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して VMware ポリシーを作成する
- 付録 B. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- 付録 C. [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプション
- 付録 D. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
現在の仮想マシン実行中の VMware 機能のインスタントリカバリによる個別のファイルのリストア
インスタントリカバリを使用して、仮想マシンのバックアップからファイルを個別にリストアできます。バックアップイメージから仮想マシンをリストアし、プライベートネットワーク (サンドボックスなど) にマウントできます。このアプローチにより、本番環境の仮想マシンとのネットワーク競合の可能性を回避します。パブリックネットワーク上の別の仮想マシンを媒介手段として使い、プライベートネットワーク上の仮想マシンからファイルをコピーできます。
メモ:
この手順を使って、実行中の VM にファイルをリストアできます。この手順を開始する前に、本番環境の現在の仮想マシンをシャットダウンする必要はありません。
この手順を開始する前に、パブリックネットワークまたは実働ネットワークへのネットワーク接続を備えている中間の仮想マシンが必要です。この手順では、リストアされた仮想マシンがマウントされるプライベートネットワークに中間の仮想マシンを接続します。
手順の最後には、リストアされた仮想マシンから中間の仮想マシンにファイルをコピーできます。その後で、パブリックネットワークの仮想マシンは中間の仮想マシン上のファイルにアクセスできます。
インスタントリカバリを使用して個別ファイルをリストアする方法
- vSphere クライアントを使って vCenter サーバーにログオンします。
リカバリするファイルにアクセスできるログオンを使う必要があります。
- vSphere 標準スイッチを作成します。
このスイッチは、VM がバックアップから有効になるサンドボックスまたはプライベートネットワークから ESX ホストへアクセスするためのものです。
メモ:
このスイッチは ESX ホスト内の内部通信専用です。
たとえば、vSphere Client 5 では次のような手順になります。
リストアされた仮想マシンと中間の仮想マシン間の通信用に ESX ホストを選択します。
[構成 (Configuration)]タブの[ハードウェア (Hardware)]ペインで、[ネットワーキング (Networking)]をクリックします。
[ネットワークを追加 (Add Networking)]をクリックします。
接続の種類として[仮想マシン (Virtual Machine)]を選択します。
[vSphere 標準スイッチを作成 (Create a vSphere standard switch)]を選択します。
[ポートグループのプロパティ (Port Group Properties)]の[ネットワークラベル (Network Label)]には、内部スイッチの名前 (NB や NetBackup など) を入力します。
[完了 (Finish)]をクリックします。
- 中間の仮想マシンで、接続するネットワークカード (NIC) を vSphere 標準スイッチに追加します。
この接続を使って、プライベートネットワークにマウントされるリストア済みの仮想マシンからファイルを取得します。
メモ:
この中間の仮想マシンは、パブリックネットワークまたは実働ネットワークへのネットワーク接続を済ませている必要があります。
たとえば、vSphere Client 5 では次のような手順になります。
中間の仮想マシンを選択します。
[概略 (Summary)]タブで、[設定の編集 (Edit Settings)]をクリックします。
[追加 (Add)]をクリックします。
[イーサーネットアダプタ (Ethernet Adapter)]を選択します。
[ネットワークラベル (Network Label)]では、ステップ 2で作成するプライベートネットワークを選択します。
[完了 (Finish)]をクリックします。
- 中間の仮想マシンのゲスト OS がステップ 3の後でプライベートネットワークに自動的に IP アドレスを割り当てない場合は、手動で IP アドレス、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスクを構成する必要がありますので注意してください。
この時点で、中間の仮想マシンはパブリックネットワークと仮想マシンがリストアされるプライベートネットワークの両方に接続されています。
- nbrestorevm コマンドを使用して、仮想マシンをリストアします。
nbrestorevm -vmw -ir_activate -C virtual_machine -temp_location temporary_datastore -R rename_file_path -vmsn
-vmsn は、いかなるネットワークも、バックアップイメージから有効になる仮想マシンに対して有効になっていないことを指定します。-vmsnオプションがないと、実働仮想マシンとのネットワーク競合が発生する場合があります。
-R rename_file_path で指定されるファイルは、リストアされた仮想マシンに異なる表示名または場所を指定します。実働環境の現在の仮想マシンとの競合を回避するため、仮想マシンの名前または場所を変更する必要があります。たとえば、仮想マシンの名前を変更するには、次のエントリ (改行で終了) から名前変更ファイルが構成されることがあります。
change vmname to acme_vm5
メモ:
ワード
change vmname to
はリテラルで、その後に変更後の実際の名前 (たとえば、acme_vm5
) が続きます。nbrestorevm コマンドのインスタントリカバリオプションを参照してください。
他の nbrestorevm オプションについては、マニュアルページか『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。
- ネットワークカード (NIC) をリストアされた仮想マシンに追加し、その NIC をステップ 2の vSphere 標準スイッチに接続します。
- リストアされた仮想マシンをオンにします。
- ゲスト OS がプライベートネットワークに自動的に IP アドレスを割り当てない場合は、IP アドレス、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスクを構成します。
- リストアされた仮想マシンと中間の仮想マシンの間で (たとえば、FTP、NFS、CIFS のいずれかを通じて) ファイル共有を設定します。
次に、リストアされた仮想マシンから中間の仮想マシンにファイルをコピーします。実働環境の現在の仮想マシンはファイルにアクセスできます。
- リストアされた仮想マシンを保持しない場合は、次を入力します。
nbrestorevm - ir_listvm
-ir_listvm 出力で、リストアされた仮想マシンの VM インスタントリカバリ ID を見つけます。
リストアされた仮想マシンを削除する方法:
nbrestorevm - ir_deactivate instant recovery ID
instant recovery ID は、-ir_listvm 出力から取得した仮想マシンの数値識別子です。