NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- 注意事項および前提条件
- NetBackup と VMware の通信の構成
- VMware の NetBackup クレデンシャルの追加
- NetBackup での VMware 仮想化サーバー証明書の検証
- NetBackup for VMware ポリシーの構成
- [VMware]タブのバックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude Disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- バックアップサイズの縮小
- 仮想マシンのバックアップ
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- 仮想マシンのリストア
- VMware 仮想マシン全体のリストア
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (元の場所へのリストア)
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)
- [バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]を使用して VMware 仮想マシンディスクをリストアする
- NetBackup コマンドを使用した VMware 仮想マシンディスクのリストア
- 個々のファイルのリストア
- リストアする仮想マシンの参照と検索
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- vCloud Director での NetBackup の使用
- vCloud Director の[仮想マシンのリカバリ (Virtual machine recovery)]ダイアログボックス
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- 付録 A. 仮想マシンのバックアップとリストアを実行する NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して VMware ポリシーを作成する
- 付録 B. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- 付録 C. [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプション
- 付録 D. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
Windows ダイナミックディスクを使う VMware 仮想マシンで、Windows リストアホストと hotadd トランスポートモードを使うと増分バックアップからのリストアに失敗する
hotadd 転送モードによる Windows 仮想マシンのリストアは、以下の場合に失敗することがあります。
ダイナミックディスクグループがある Windows 仮想マシンのバックアップが実行された。
バックアップ後に、仮想マシンのディスクグループに別のダイナミックディスクが追加された。
ダイナミックディスクを追加した後に、仮想マシンの増分バックアップが実行された。
Windows リストアホストを hotadd トランスポートモードで使用して、増分バックアップから仮想マシンをリストアした。
Windows リストアホストが初回バックアップ後に追加したダイナミックディスクをマウントしようとするとリストアに失敗します。リストア済みのデータによっては、Windows が Invalid
または Foreign
としてダイナミックディスクを検出する場合もあります。さらに、Invalid
や Foreign
のディスクに書き込めない場合やリストアできない場合もあります。
リストアは状態 1 の「要求された操作は部分的に成功しました」で失敗します。次のようなメッセージが VxMS プロバイダのログに表示されることもあります。
14:10:18.0854 : vdWrite:../VixInterface.cpp:760 <ERROR> : Error 24488361628532739 in write with vdhandle 48870608 startsector 128 numsectors 1 14:10:18.0854 : write:VixFile.h:333 <ERROR> : Returned error 3, offset 0x0000000000010000, length 0x0000000000000200 14:10:18.0854 : write:VixFile.h:334 <ERROR> : Returning: 11 14:10:18.0854 : vixMapWrite:../VixCoordinator.cpp:1259 <ERROR> : Returning: 11 14:10:18.0854 : vix_map_write:../libvix.cpp:1826 <ERROR> : Returning: 11
VxMS ログが有効になっている場合は次のディレクトリにログが記録されます。
Windows の場合:
install_path\NetBackup\logs\vxms
Linux の場合:
/usr/openv/netbackup/logs/vxms
メモ:
今後、増分バックアップから正常にリストアするには、ポリシーの[アクセラレータを使用 (Use Accelerator)]オプションを設定してバックアップを実行します。
現在の増分バックアップからリストアするには次の回避策を試してください。
Linux リストアホスト (Windows は不可) を使います。
NBD、NBDSSL、SAN (hotadd は不可) などの別のトランスポートモードを使います。
ダイナミックディスク (初回バックアップ後に追加したディスク) をマウントしてリストアする場合は、ディスクを手動でオフラインに設定します。ディスクがオフラインであれば、NetBackup はデータをこのディスクに書き込むことができるので正常にリストアを完了できます。
この回避策のサポートについて詳しくは、この TechNote の以降の説明を参照してください。
ダイナミックディスクをマウントしてリストアするタイミングを判断するには
- Windows のディスク管理ユーティリティ ([コントロールパネル (Control Panel)] > [管理ツール (Administrative Tools)] > [コンピュータの管理 (Computer Management)] > [ディスクの管理 (Disk Management)]) を使うか、または管理者モードで diskpart を実行して list disk オプションを入力します。
Windows がディスクをマウントしようとすると、ディスクに
Invalid
またはForeign
のラベルが付けられます。
diskpart を使ってダイナミックディスクをオフラインにするには
- Windows リストアホストで、管理者モードで diskpart を実行します。
- list disk と入力してすべてのディスクを表示し、
Invalid
ディスクまたはForeign
ディスクを見つけます。 - select disk disk ### と入力して
Invalid
ディスクまたはForeign
ディスクを選択します。 - offline disk と入力してディスクをオフラインにします。
セッションの例:
DISKPART> list disk Disk ### Status Size Free Dyn Gpt -------- ------------- ------- ------- --- --- Disk 0 Online 100 GB 1024 KB Disk 1 Online 256 GB 56 GB * Disk 2 Invalid 40 MB 40 MB * * Disk 3 Offline 40 MB 40 MB DISKPART> select disk 2 Disk 2 is now the selected disk. DISKPART> offline disk DiskPart successfully taken offline the selected disk.