Enterprise Vault™ 導入/計画
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の仕組み
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
- Enterprise Vault Usage Analyzer
アーカイブ対象 SharePoint
アーカイブタスクでアーカイブされる SharePoint サーバーとサイトコレクションは、管理コンソールでアーカイブ対象を使って定義されます。 これらは、SharePoint の構造を反映しています。サイトコレクション対象は SharePoint サーバーの最上位のサイトを示し、サイト対象はサブサイトを示します。
Enterprise Vault でアーカイブ対象を設定するには、あらかじめサイトコレクションが SharePoint 内に存在し、Enterprise Vault コンポーネントが SharePoint サーバーにインストール、設定されている必要があります。
SharePoint 対象 URL を追加すると、サイトコレクションアーカイブを自動的に有効化して、使用するアーカイブタスク、ボルトストア、ポリシー、保持カテゴリや保持計画のデフォルト値を割り当てることができます。
サブサイトは、アーカイブ対象 URL のデフォルト設定を使って、自動的にアーカイブされます。新しいサブサイトが作成されると、これらは自動的にアーカイブに含められます。サイトコレクションからアーカイブしたコンテンツは、同じアーカイブに格納されます。
自動サイトコレクションアーカイブが有効になっていない場合、またはサイトコレクションのデフォルト設定を上書きする場合は、サイトコレクション対象とサブサイト対象を、アーカイブ対象 URL の下に手動で作成できます。たとえば、個々のサイトコレクションごとに別々のアーカイブポリシーを使う場合です。
サイトコレクションの場合、最上位の Web サイトのみ、サブサイトのみ、またはその両方にアーカイブの範囲を制限できます。
アーカイブタスクを実行すると、SharePoint サイトコレクションごとに SharePoint アーカイブが自動的に作成されます。 管理コンソールツリーで、[アーカイブ] > [SharePoint] の順に選択した下にアーカイブが表示されます。そのサイトコレクションの最上位サイトとすべてのサブサイト内のコンテンツが、同じアーカイブに格納されます。
図: アーカイブ対象 SharePoint は、SharePoint 3.0 Web アプリケーションと SharePoint サーバー上のサイトコレクション(左側)と、Enterprise Vault 管理コンソールの関連するアーカイブ対象オブジェクト(右側)の関係を示しています。