検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Enterprise Vault™ 導入/計画
Last Published:
2024-09-02
Product(s):
Enterprise Vault (15.1)
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の仕組み
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
- Enterprise Vault Usage Analyzer
Enterprise Vault の監査
Enterprise Vault には、Enterprise Vault サーバーごとに有効にできる柔軟性の高い監査機能が組み込まれています。監査イベントは SQL Server データベースに書き込まれます。サイトのすべての Enterprise Vault サーバーに対して 1 つの監査データベースを使えます。
たとえば、監査イベントでは次のような情報が記録されます。
イベント発生時刻
イベントを開始したアカウント
アーカイブされているアイテム
イベントのカテゴリ (View、Archive、Delete など)
たとえば各種イベントの監査を有効にすることで、次のような詳細情報を取得できます。
管理コンソールを使って実行された処理
検索
アイテムの参照
削除
大半の種類のイベントでは、詳細レベルとして[概略]または[詳細]、あるいはこの両方を指定できます。
[概略]を指定すると、イベントに関する情報 (日時、使用アカウント、使用ボルトなど) が記録されます。
[詳細]を指定すると、メッセージの内容の一部 (件名、メールボックスの所有者、フォルダなど) に関する詳細な情報が記録されます。
監査を有効にすると、パフォーマンスがわずかに低下する点に注意してください。
デフォルトでは、監査は無効になっています。
監査を設定する方法については、『監査』ガイドを参照してください。