Enterprise Vault™ 導入/計画
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の仕組み
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
- Enterprise Vault Usage Analyzer
保持フォルダとファイルシステムアーカイブ
保持フォルダ機能を使うと、ファイルサーバーに単一のフォルダまたはフォルダ階層を自動的に作成することができます。これらのフォルダは、Enterprise Vault によって管理され、割り当てられたポリシーに従ってアーカイブされます。指定した対象フォルダまたはそのサブフォルダにフォルダ階層を追加することができます。たとえば、すべてのユーザーのホームフォルダに保持フォルダの階層を作成することができます。保持フォルダに格納されたアイテムは、各フォルダに割り当てられた特定のポリシーに従って Enterprise Vault がアーカイブします。アーカイブポイントを作成する場所を指定して、保持フォルダに使うアーカイブを定義します。保持フォルダ階層内のフォルダを削除すると、次回 FSA アーカイブタスクを標準モードで実行したときに Enterprise Vault によってフォルダが再作成されます。
保持フォルダは、管理コンソールを使って設定します。設定手順は次のとおりです。
保持フォルダのデフォルトのフォルダポリシーとして使うのに適したフォルダポリシーを作成します。
保持フォルダポリシーを作成して、FSA 対象で作成するフォルダの階層と、各フォルダで使うフォルダポリシーを定義します。
保持フォルダを作成する FSA 対象を追加し、保持フォルダポリシーを割り当てて、アーカイブポイントの作成場所を指定します。保持フォルダ階層を FSA 対象のルートまたは各サブフォルダに追加するように指定できます。
フォルダは、次回に標準モードでアーカイブを実行するときにファイルサーバー上に作成されます。割り当てられた保持フォルダポリシーの効果をテストするために、レポートモードでアーカイブを実行することができます。コマンドラインインターフェースを使って、フォルダにポリシーを割り当てることもできます。