アーカイブ内のアイテムへのアクセス方法 | Enterprise Vault の概要 | 概要 | Enterprise Vault™ 導入/計画 | Veritas™

Enterprise Vault™ 導入/計画

Last Published:
Product(s): Enterprise Vault (15.1)
  1. このマニュアルについて
    1.  
      このマニュアルについて
    2. Enterprise Vault についての詳細情報の入手方法
      1.  
        Enterprise Vault トレーニングモジュール
  2. 概要
    1. Enterprise Vault の概要
      1. アーカイブの処理方法
        1.  
          PST ファイルと NSF ファイルの概要
        2.  
          アーカイブのメリット
      2.  
        アーカイブ内のアイテムへのアクセス方法
      3.  
        分類について
      4.  
        レコード管理について
      5.  
        Compliance Accelerator と Discovery Accelerator
      6. Enterprise Vault アドオンについて
        1.  
          EnCase Ingest Connector の概要
    2. Enterprise Vault の仕組み
      1.  
        単一インスタンスストレージについて
      2. Enterprise Vault のインデックスについて
        1.  
          インデックスボリュームについて
        2.  
          インデックスとインデックスボリュームの管理について
      3.  
        インデックスサーバーグループについて
      4.  
        Enterprise Vault 管理コンソールについて
      5.  
        Enterprise Vault サイト、ディレクトリ、ディレクトリデータベースについて
      6. Enterprise Vault タスクについて
        1.  
          プロビジョニングタスクとアーカイブタスクの概要
        2.  
          取り込み処理の概要
        3.  
          PST 移行タスクの概要
      7. Enterprise Vault サービスについて
        1.  
          ディレクトリサービスの概要
        2.  
          ストレージサービスの概要
        3.  
          Indexing Service の概要
        4.  
          ショッピングサービスの概要
        5.  
          タスク制御サービスの概要
        6.  
          管理サービスの概要
        7. アーカイブディスカバリ検索サービスについて
          1.  
            アーカイブディスカバリ検索サービスのコンポーネントについて
      8. Enterprise Vault Outlook アドインについて
        1.  
          Outlook アドインの概要
        2.  
          オフラインユーザーの概要
      9.  
        Enterprise Vault アーカイブへの IMAP アクセスについて
      10.  
        Mac OS X 用 Enterprise Vault クライアントについて
      11.  
        Microsoft Exchange フォームについて
      12.  
        OWA 2016 以降と Outlook 2016 以降の Office Mail App について
      13.  
        Notes 用 Enterprise Vault 拡張機能について
      14. Enterprise Vault 検索について
        1.  
          Enterprise Vault モバイル検索について
      15.  
        Enterprise Vault の監視とレポートについて
    3.  
      FIPS 140-2 コンプライアンス
  3. Enterprise Vault の管理
    1.  
      Enterprise Vault の管理について
    2.  
      管理コンソールのアーカイブ設定
    3.  
      管理アカウントと役割
    4.  
      PST ファイル内容のアーカイブ方法
    5.  
      NSF ファイルの内容のアーカイブ方法
    6.  
      アーカイブ済みアイテムのエクスポート方法
    7.  
      Welcome メッセージとその他の通知
    8. Enterprise Vault のレポートと監視について
      1.  
        Enterprise Vault Reporting
      2.  
        レポートモード
      3.  
        イベントと診断のログ
      4.  
        管理コンソールでのシステムの状態
      5.  
        Enterprise Vault Operations Manager
      6.  
        イベントとパフォーマンスの自動監視
      7.  
        メッセージキューの監視
      8.  
        Enterprise Vault の監査
    9.  
      管理タスクでのスクリプトの使い方
    10.  
      日常の管理タスクのチェックリスト
    11.  
      Enterprise Vault 検索のシングルサインオン
  4. Exchange Server のアーカイブ
    1. Exchange Server アーカイブとユーザーメールボックスについて
      1.  
        Exchange プロビジョニングタスク
      2.  
        Exchange メールボックスアーカイブタスク
      3.  
        Exchange のアーカイブ対象
      4.  
        Exchange メールボックスポリシー
      5.  
        Exchange デスクトップポリシー
      6.  
        Exchange アーカイブのフィルタ
    2. Exchange Server とジャーナルメールボックスのアーカイブ
      1.  
        Exchange Server とジャーナルのフィルタ
      2.  
        Compliance Accelerator および Exchange のジャーナリング
    3.  
      Exchange Server アーカイブでアーカイブするアイテムの種類
  5. Exchange パブリックフォルダアーカイブ
    1.  
      Exchange パブリックフォルダタスク、対象、ポリシー
    2.  
      Exchange パブリックフォルダタスクのアーカイブ方法
    3.  
      Exchange パブリックフォルダのアーカイブへのユーザーアクセス
  6. ファイルシステムアーカイブ
    1.  
      ファイルシステムアーカイブについて
    2.  
      ファイルアーカイブのポリシーについて
    3.  
      ファイルシステムアーカイブによるショートカットファイルについて
    4.  
      ファイルシステムアーカイブの設定について
    5.  
      クラスタ環境でのファイルシステムアーカイブ
    6.  
      ファイルシステムアーカイブの処理
    7.  
      ファイルシステムアーカイブによる古いバージョンのアーカイブファイルの処理
    8.  
      ファイルシステムアーカイブによる権限の同期
    9.  
      ファイルシステムアーカイブレポート
    10.  
      ファイルシステムアーカイブによるファイルの復元方法
    11.  
      FSAUtility について
    12.  
      ファイルシステムアーカイブを使ったショートカットファイルのバックアップとスキャンの設定方法
    13.  
      ファイルシステムアーカイブによるプレースホルダショートカットのパススルー呼び戻し
    14.  
      保持フォルダとファイルシステムアーカイブ
    15.  
      FSA レポート
  7. Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
    1.  
      Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブについて
    2. SharePoint アーカイブの設定方法
      1.  
        SharePoint アーカイブタスク
      2.  
        アーカイブ対象 SharePoint
      3.  
        SharePoint のアーカイブレポート
      4.  
        SharePoint アーカイブポリシー
      5.  
        アーカイブした SharePoint 文書へのアクセス方法
      6.  
        SharePoint での Enterprise Vault ショートカットについて
  8. Domino メールボックスアーカイブ
    1.  
      Domino メールボックスアーカイブと Enterprise Vault について
    2.  
      Domino プロビジョニンググループ
    3.  
      Domino メールボックスアーカイブタスク
    4.  
      Domino メールボックスアーカイブポリシー
    5.  
      Domino メールボックスアーカイブの保持フォルダ
    6.  
      Domino メールボックスアーカイブのデスクトップポリシー
  9. Domino ジャーナルアーカイブ
    1.  
      Domino ジャーナルアーカイブについて
    2.  
      Domino ジャーナルアーカイブのポリシー
    3.  
      Domino ジャーナルアーカイブのデータベースの注意事項
    4.  
      Domino ジャーナルアーカイブの設定方法
    5.  
      クラスタ化された Domino ジャーナルデータベースのサポート
  10. SMTP アーカイブ
    1.  
      Enterprise Vault SMTP アーカイブについて
    2.  
      SMTP アーカイブコンポーネント
    3.  
      セキュリティと認証
    4.  
      拡張性とディザスタリカバリ
  11. Microsoft Teams アーカイブ
    1.  
      Microsoft Teams アーカイブEnterprise Vaultについて
    2.  
      Microsoft Teams アーカイブの概要
    3.  
      Microsoft Teams アーカイブのコンポーネント
  12. Skype for Business アーカイブ
    1.  
      Skype for Business アーカイブについて
    2.  
      Skype for Business アーカイブのライセンスについて
    3.  
      Skype for Business アーカイブの概要
    4.  
      Skype for Business アーカイブのコンポーネント
  13. Enterprise Vault Accelerator
    1.  
      Enterprise Vault Accelerators について
    2.  
      2 つの Enterprise Vault Accelerator の相違点
    3. Compliance Accelerator について
      1.  
        Compliance Accelerator コンポーネント
      2. Compliance Accelerator クライアントアプリケーション
        1.  
          Compliance Accelerator を使った部門管理
        2.  
          Compliance Accelerator 検索
        3.  
          Compliance Accelerator を使ったメッセージのレビュー
        4.  
          Compliance Accelerator レポート
        5.  
          Compliance Accelerator によるメッセージのエクスポート
      3.  
        Compliance Accelerator 設定データ
    4. Discovery Accelerator について
      1.  
        Discovery Accelerator の分析機能
      2.  
        Discovery Accelerator コンポーネント
      3. Discovery Accelerator クライアントアプリケーション
        1.  
          Discovery Accelerator によるケースの管理
        2.  
          Discovery Accelerator 検索
        3.  
          Discovery Accelerator を使ったアイテムのレビュー
        4.  
          Discovery Accelerator によるアイテムの生成とエクスポート
      4.  
        Discovery Accelerator 設定データ
  14. 耐性のある構築
    1. Enterprise Vault と VCS について
      1.  
        サポートされる VCS 設定とソフトウェア
      2.  
        Enterprise Vault とVCS GenericService エージェントについて
      3.  
        VCS クラスタでの一般的な Enterprise Vault 構成
    2. Enterprise Vault と Windows Server フェールオーバークラスタについて
      1.  
        サポートされる Windows Server フェールオーバークラスタの構成
      2.  
        Windows Server フェールオーバークラスタでの共通の Enterprise Vault の設定
    3. Enterprise Vault ビルディングブロックについて
      1.  
        ビルディングブロックと高可用性
  15. コンポーネントのインストール計画
    1.  
      コンポーネントのインストール計画について
    2.  
      Enterprise Vault サーバーの有効なコンピュータ名について
    3.  
      インストールを計画する場合の Enterprise Vault コンポーネントの前提条件
    4.  
      Enterprise Vault コンポーネントの配備を計画する場合の考慮事項
    5.  
      Enterprise Vault ディレクトリサービスのインストール計画
    6. Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
      1.  
        Exchange メールボックスアーカイブタスクのインストールの計画方法
      2.  
        Exchange ジャーナルタスクのインストールの計画方法
      3.  
        Exchange パブリックフォルダタスクのインストールを計画する方法
      4.  
        Domino ジャーナルタスクとメールボックスアーカイブタスクのインストールを計画する方法
      5.  
        アーカイブ移動タスクのインストールの計画方法
      6.  
        ストレージサービスのインストールを計画する方法
      7.  
        Indexing Service のインストールを計画する方法
      8.  
        ショッピングサービスのインストールを計画する方法
      9.  
        ファイルシステムアーカイブのインストールを計画する方法
      10.  
        SharePoint アーカイブのインストールの計画方法
      11.  
        SMTP アーカイブのインストールを計画する方法
      12.  
        Accelerator サービスのインストールを計画する方法
    7.  
      Enterprise Vault データベースとそのインストールの計画
    8.  
      ボルトストアグループとボルトストアインストール計画
    9.  
      管理コンソールのインストール
    10. クライアントコンポーネントのインストール計画
      1.  
        Outlook Web App(OWA)のためのインストール計画および HTTP コンポーネント上の RPC
  16. アーカイブ戦略の計画
    1.  
      アーカイブ戦略について
    2.  
      Enterprise Vault サイトのデフォルト設定先
    3.  
      ユーザーに柔軟性を許容する方法
    4.  
      アーカイブするアイテムの種類の計画方法
    5. ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
      1.  
        メールボックスの有効化の計画方法
      2.  
        デスクトップの外観の制御を計画する方法
    6.  
      ジャーナルメールボックスに対するアーカイブポリシーの計画方法
    7. Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
      1.  
        パブリックフォルダの有効化の計画方法
    8.  
      FSA のアーカイブ戦略の計画方法
    9.  
      SharePoint アーカイブの戦略を計画する方法
    10. 保持カテゴリの設定を計画する方法
      1.  
        保持計画について
      2.  
        有効期限レポートの表示
    11.  
      アーカイブ済みアイテムの自動削除の計画方法
    12.  
      PST の移行を計画する方法
    13.  
      NSF 移行を計画する方法
    14.  
      共有アーカイブの計画方法
    15. ボルトストアおよびパーティションの計画方法
      1.  
        セーフコピーの処理を計画する方法
      2.  
        セーフコピーの場所を選択する方法
    16.  
      単一インスタンスストレージの計画方法
    17. Enterprise Vault のレポートについて
      1.  
        Enterprise Vault Reporting の機能
  17. Enterprise Vault Usage Analyzer
    1.  
      Enterprise Vault Usage Analyzer について
    2. 主な用語
      1.  
        Stock Keeping Unit
      2.  
        機能
    3.  
      レポートについて
    4.  
      レポートファイル
    5.  
      レポート生成中のイベント
    6.  
      レポートのクリーンアップ

アーカイブ内のアイテムへのアクセス方法

従来のアーカイブアプリケーションの主なデメリットの 1 つは、記憶域からアイテムを検索して取り込むのに大きい負荷がかかる点です。Enterprise Vault では、アイテムのプロパティと内容のインデックスを作成することによって、アーカイブ済みアイテムの迅速な検索が可能になります。

Enterprise Vault は、アーカイブ済みアイテムの元の場所 (Exchange Server メールボックス、パブリックフォルダ、PST ファイル、Domino メールファイル、ファイルシステムフォルダ、SharePoint サーバー) にショートカットを作成するように設定できます。ショートカットによって、アイテムのテキストまたは HTML プレビューが表示されます。ユーザーがショートカットをダブルクリックすると、Enterprise Vault の設定に従って、関連付けされているアプリケーションを使って元のアイテムが表示されるか、またはショートカットの内容が表示されます。ユーザーは、アイテムをローカルコンピュータに保存するか、または Enterprise Vault クライアントのオプションを使って、与えられている権限に応じてアイテムを元の場所または指定した場所に復元できます。

SharePoint アーカイブを使って、SharePoint ドキュメントライブラリからソーシャルコンテンツアイテム以外のアイテムを復元できます。

ユーザーがアーカイブにアクセスしたり、アイテムを検索したり、アーカイブ済みアイテムを管理できるように、次のEnterprise Vault クライアント機能を利用できます。

  • Enterprise Vault Outlook アドインと Mac OS X 用 Enterprise Vault クライアントをユーザーのデスクトップにインストールすると、ユーザーはメールボックスアーカイブの検索やアーカイブ済みアイテムの管理を行うことができます。

    Enterprise Vault Outlook アドインは仮想ボルト機能を含んでいます。仮想ボルトを有効にすると、ユーザーは[Outlook ナビゲーションペイン]のアーカイブにアクセスできます。ユーザー側には、アーカイブはメールボックスまたは個人用フォルダと同じように表示されます。

  • ユーザーはIMAP が有効になっているデバイスとアプリケーションから Exchange アーカイブとインターネットメールアーカイブにアクセスできます。

  • OWA のEnterprise Vault コンポーネントは Exchange Server で設定することができ、OWA ユーザーはメールボックスとパブリックフォルダのアーカイブ済みのアイテムを管理できます。OWA ユーザーは、Enterprise Vault Outlook アドインをデスクトップコンピュータにインストールする必要はありません。

    Exchange Server メールボックスへの MAPI over HTTP および RPC over HTTP 接続は、Enterprise Vault でもサポートされています。RPC over HTTP ユーザーは、Enterprise Vault Outlook アドインをデスクトップコンピュータにインストールする必要があります。

  • Notes クライアントと iNotes クライアント用の Enterprise Vault 拡張機能。

  • ユーザーが前述のメールクライアントまたは直接 Web ブラウザから起動でき、アーカイブを参照してアーカイブ済みのアイテムを検索できるさまざまなブラウザベースのコンポーネント。

Mac OS X 用 Enterprise Vault クライアントを除くすべてのクライアント機能は、現在次の言語で利用可能です。

  • ブラジルのポルトガル語

  • 中国語 (簡体字)

  • 中国語 (繁体字)

  • オランダ語

  • 英語

  • フランス語

  • ドイツ語

  • ヘブライ語

  • イタリア語

  • 日本語

  • 韓国語

  • ポーランド語

  • スペイン語

Mac OS X 用の Enterprise Vault クライアントは、現在英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、日本語でのみ利用可能です。

アーカイブ済みアイテムのショートカットを開くなど、Enterprise Vault のクライアント機能がサポートされているオペレーティングシステムの一覧について詳しくは、「Enterprise Vault Compatibility Charts」を参照してください。

図: ユーザーが格納されているアイテムにアクセスする方法は、ユーザーが Enterprise Vault クライアントを使って、Enterprise Vault のアーカイブにアクセスする際のプロセスの概要を示しています。

図: ユーザーが格納されているアイテムにアクセスする方法

ユーザーが格納されているアイテムにアクセスする方法

たとえば、ユーザーがアーカイブに格納されているアイテムを検索する場合などです。要求は Enterprise Vault のタスクとサービスに渡され、これらによって検索が実行されてユーザーに検索結果の一覧が返されます。ユーザーがこのリンクをクリックすると、必要なアイテムが表示されます。この要求は、Enterprise Vault のタスクとサービスに再び渡され、システムで設定されている方法に従って、アイテムは HTML 形式または元の形式でユーザーに戻されます。

アイテムの検索と表示以外にも、ユーザーはアイテムを復元でき、許可されている場合はアーカイブからアイテムを削除できます。

管理者は、ユーザーに許可する機能を制御できます。