Enterprise Vault™ 導入/計画
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の仕組み
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
- Enterprise Vault Usage Analyzer
Enterprise Vault のレポートについて
Enterprise Vault のタスクはレポートモードで実行できます。このモードで実行すると、処理は行われませんが、タスクが正常に実行された場合の処理を示すレポートが作成されます。
メールボックスタスクと Exchange パブリックフォルダタスクで作成したレポートには、タスクを標準モードで実行するときにアーカイブされるアイテムの数と合計サイズ、削除可能な期限切れのショートカットの数に関する詳細が含まれます。
メールボックスのアーカイブでは、メールボックスが有効、無効、新しく作成されたものであってもレポートが作成されます。このレポートにより、より多くのメールボックスのアーカイブを有効にすることによって、節約できる領域量を判断できるようになります。
プロビジョニングタスクは、簡略レポートまたは完全レポートを生成するように設定できます。完全レポートには、処理されるメールボックス、割り当てられたプロビジョニンググループ、使われるポリシーが一覧表示されます。レポートは、このタスクによって通常の実行でも生成されます。
ファイルシステムのアーカイブタスクと SharePoint アーカイブタスクは、レポートモードで実行できますが、通常のアーカイブの実行に対してレポートを生成するように設定することもできます。また、必要なレポートのレベルも指定できます。
ファイルシステムアーカイブのレポートには、複数のレベルのレポートがあります。
簡略レポートでは、ボリュームとアーカイブポイントごとに、アーカイブされるアイテムの数と合計サイズの概略が含められます。それぞれのポリシーとルールが、基準を満たすアイテムの数と合計サイズとともに一覧表示されます。
完全レポートには、それぞれのルールを満たすアイテムの詳細が含められます。
同様に SharePoint のアーカイブでも、複数のレベルのレポートがあります。
簡略レポートでは、サイトコレクションごとに、アーカイブされる文書の数と合計サイズの概略が含められます。それぞれのポリシーとルールが、基準を満たす文書の数と合計サイズとともに一覧表示されます。この概略には、バージョン削除と、削除の結果として節約される容量に関する情報も含められます。
完全レポートには、それぞれのルールを満たす文書と、削除された文書バージョンの詳細が含められます。
どの種類のアーカイブでも、レポートは Enterprise Vault のインストール先フォルダの Reports サブフォルダにテキストファイルとして保存されます。このテキストファイルにはタブ区切りのフィールドがあり、表計算プログラム (Microsoft Excel など) にファイルの内容を簡単にインポートできます。これらのレポートを使って、複数の設定条件でのアーカイブタスクの使用状況を判断します。