Enterprise Vault™ 導入/計画
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の動作
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
Domino メールボックスアーカイブの保持フォルダ
保持フォルダ機能を使うと、単一のフォルダまたはフォルダの階層をユーザーのメールファイルに自動的に作成できます。Enterprise Vault は割り当てられたポリシーに従って、これらのフォルダをアーカイブします。ユーザーが保持フォルダ階層内のフォルダを削除した場合、Enterprise Vault はそれらを自動的に再作成します。
保持フォルダとその保持カテゴリを保持計画に指定します。必要な数の保持計画を作成することができます。
注意:
これらの保持計画は、Enterprise Vault 12 で導入された Enterprise Vault 保持計画機能を使って作成できる保持計画と異なります。この機能を使うと、分類ポリシーなどの複数の他の設定に保持カテゴリを関連付ける保持計画を設定し、それらすべてを 1 つ以上のアーカイブに適用することができます。このセクションに記載された保持計画では、動作が異なります。
Enterprise Vault 保持計画機能について詳しくは、『管理者ガイド』を参照してください。
Enterprise Vault プロビジョニンググループを使って保持計画をメールファイルに適用します。したがって、各ユーザーは、適切な保持カテゴリを含む異なる保持フォルダを持つことができます。また、特定の計画が定義されていないすべてのユーザーに対して Enterprise Vault によって適用されるデフォルトの保持計画を定義することもできます。
ユーザーが保持フォルダを削除すると、フォルダ内に保持計画の設定が維持されなくなります。今後アーカイブされるアイテムは、新しい場所のフォルダに適用されるポリシーに従ってアーカイブされます。すでにフォルダからアーカイブされているアイテムに影響はなく、元の保持カテゴリが維持されます。
ユーザーが保持フォルダ内にサブフォルダを作成した場合、このサブフォルダは保持フォルダの設定を継承します。たとえば、「Projects」フォルダを作成すると、ユーザーは各プロジェクトのサブフォルダを作成できるようになります。サブフォルダは親の「Projects」フォルダ内の保持フォルダの設定を自動的に使うようになります。
保持計画を定義する XML ファイルを作成します。次に、EVDominoRetentionPlans コマンドラインツールを使って XML ファイルを Enterprise Vault にアップロードします。
Domino の保持計画を作成する方法について詳しくは、『ユーティリティ』ガイドの「Domino の保持計画ツール」を参照してください。