検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Enterprise Vault™ 導入/計画
Last Published:
2021-12-06
Product(s):
Enterprise Vault (14.2)
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の動作
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
メールボックスの有効化の計画方法
新しいメールボックスのアーカイブを自動的に有効にするオプションがあります。このオプションを選択した場合、Enterprise Vault で新しく設定されたすべてのメールボックスは、プロビジョニンググループに対して設定されたデフォルト値を使って同じ方法で処理されます。新しく有効になったメールボックス用に自動的に作成されたアーカイブはデフォルトのボルトストアに格納され、メールボックス内のアイテムがデフォルトの保持カテゴリに割り当てられます。メールボックス内のアイテムは、デフォルトのインデックス設定に従ってインデックスが付けられます。
ユーザーがアーカイブのデフォルト値を変更することを想定する場合、自動的に有効になった新しいメールボックスのアーカイブを最初に中断できます。新しいメールボックスのユーザーがアーカイブを有効にするまで、アーカイブは開始されません。これにより、ユーザーはアーカイブのデフォルト値を変更できるようになります。
初めて Enterprise Vault を使う場合は、Enterprise Vault のユーザーを徐々に増やしていくようにしてください。最初に、新しいメールボックスが自動的に有効にならないように選択することを推奨します。このようにして、Enterprise Vault を使うユーザー数を制御でき、必要条件と Enterprise Vault のパフォーマンスを評価できます。管理コンソールのメールボックスの有効化ウィザードを使って、メールボックスを手動で有効にします。
Enterprise Vault の使用に慣れるに従い、必要なリソースについて予測可能になったときに、新しいメールボックスの自動アーカイブを選択することも可能になります。