Enterprise Vault™ 導入/計画
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の動作
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
PST の移行を計画する方法
PST ファイルのアーカイブの実施は、アーカイブするファイル数、PST ファイルの使用に関する企業のポリシー、ユーザーが高速ネットワーク接続にアクセスする頻度に応じて異なります。
PST ファイルを Enterprise Vault へインポートするには、いくつかの方法があります。
ウィザードを使った移行は、少数の PST ファイルに適しています。
Enterprise Vault Policy Manager を使ったスクリプトによる移行は、多数の PST ファイルを一括して移行する場合に最適な方法です。
検索移行型ツールは、Enterprise Vault のタスクを使って、ユーザーのコンピュータ上の PST ファイルを検索し、それらのファイルを 1 か所にコピーしてからインポートします。 PST 検索中に含む、または除外する特定のパスを設定できます。検索移行型ツールは、ユーザーのコンピュータから PST ファイルを収集する手間を最小限に抑えるように設計されており、手動での作業が最小限で済みます。
クライアント主導型移行は、検索移行型ツールと似ていますが、PST ファイルの検索と収集場所への送信は、Enterprise Vault サーバーのタスクではなくユーザーのコンピュータが自動的に行う点が異なります。たとえば、ノートパソコンを使い、週に 1、2 回しか出社しないため、他の方法によって自分の PST ファイルを取得することが難しいユーザーがいる場合などに便利です。また、ユーザーに PST ファイル移行の権限を与えることができます。 クライアント主導型移行は、管理コンソールで有効にする必要があります。
PST の移行を支援するため、ユーザーが Outlook を起動するときにデスクトップクライアントがメールプロファイルに一覧表示されている各 PST ファイルにマーカーを書き込むように、デスクトップクライアントを設定できます。後でマーク付けされた PST ファイルがインポートされる際、マーカーは所有しているメールボックスを示します。
PST 移行は『PST 移行』ガイドで説明されています。
PST の移行を計画するときには、次の点を考慮してください。
すべてのユーザーに対する PST 移行を同時に有効にしないでください。小さなグループのユーザーの PST ファイルを移行してから、次のグループに進んでください。
PST の一般的な転送率は、2 GB/時です。
管理者は、インポートする前に各 PST ファイルにアクセス権限を与える必要があります。
PST をインポートする前に、各 PST のプロパティでの言語設定が正しいことが重要です。