Enterprise Vault™ 導入/計画
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の動作
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
サポートされる VCS 設定とソフトウェア
メモ:
このマニュアルでは終始、VCS と SFW HA (Storage Foundation HA for Windows) という用語を使っています。 ただし、バージョン 7.0 のクラスタソフトウェアでは、これらの用語の代わりにそれぞれ Veritas InfoScale Availability と Veritas InfoScale Enterprise という用語を使っています。
アクティブ/パッシブ構成と N+1 構成はどちらもサポートされていますが、アクティブ/アクティブ構成はサポートされていません。
アクティブ/パッシブ構成は、各 Enterprise Vault サーバーに専用のスペアサーバーを用意して、プライマリサーバーの停止時に備えて待機させておく構成です。N+1 構成は、各 Enterprise Vault サーバーに 1 台のコンピュータを用意して、いずれかのアクティブサーバーのフェールオーバーに備えて 1 台以上のスペアサーバーを待機させておく構成です。
次のソフトウェアがインストールされている必要があります。
サポート対象バージョンの VCS
Enterprise Vault
サポート対象バージョンの Windows Server
ソフトウェアのサポート対象バージョンについて詳しくは、Enterprise Vault Compatibility Charts を参照してください。
計画しているクラスタ内のサーバーには、Compliance Accelerator も Discovery Accelerator もインストールしないでください。これらの製品はクラスタ内ではサポートされません。ただし、クラスタ化されていない Compliance Accelerator または Discovery Accelerator はクラスタ化された Enterprise Vault 仮想サーバーを参照できます。