NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- 第 I 部 NetBackup について
- データコレクタの登録
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- CyberArk 用のクレデンシャルの追加
- 配備の管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 X 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
SaaS 作業負荷に関する問題のトラブルシューティング
SaaS 作業負荷のログについては、次の場所を確認してください。
PiSaaS
Windows の場合: <インストールパス>\Veritas\NetBackup\logs\ncfnbcs
UNIX の場合: <インストールパス>/openv/netbackup/logs/ncfnbcs
bpVMUtil
Windows の場合: <インストールパス>\Veritas\NetBackup\logs\bpVMutil
UNIX の場合: <インストールパス>/openv/netbackup/logs/bpVMutil
APIs/nbWebServices
Windows の場合: <インストールパス>\Veritas\NetBackup\logs\nbwebservice
UNIX の場合: <インストールパス>/openv/logs/nbwebservice
問題をトラブルシューティングするには、次の情報を使用します。
表: SaaS 作業負荷での問題のトラブルシューティング
問題 |
推奨処置 |
---|---|
ハブ名が正しくない、またはユーザークレデンシャルが無効であることが原因で、ハブの追加に失敗した。 |
適切なハブ名と有効なクレデンシャルを入力します。 |
クレデンシャルの検証の問題により、ハブの追加に失敗した。 |
クレデンシャルの期限が切れていないかどうかを確認します。クレデンシャルが有効かどうかも確認してください。 |
権限が制限されているため、ハブの追加に失敗した。 |
SaaS 作業負荷に関する適切な権限をユーザーに割り当てます。 役割の権限を参照してください。 |
権限が制限されているため、ハブの削除に失敗した。 |
SaaS 作業負荷に関する適切な権限をユーザーに割り当てます。 役割の権限を参照してください。 |
権限が制限されているため、ハブに対する検出の実行に失敗した。 |
SaaS 作業負荷に関する適切な権限をユーザーに割り当てます。 役割の権限を参照してください。 |
関連付けられたコネクタを NetBackup SaaS Protection から削除しても、サービスが NetBackup から削除されない。 |
サービスは、コネクタを削除してから 30 日後に NetBackup から削除されます。 |
[NetBackup SaaS Protection の起動 (Launch NetBackup SaaS Protection)]オプションを使用しても、NSP Web UI を起動できない。NetBackup SaaS Protection Web UI の起動にはクレデンシャルが必要です。 |
SSO が正しく設定されているかどうかを確認してください。 SSO が正しく設定されている場合は、NetBackup SaaS Protection Web UI にアクセスするための適切な権限がユーザーにあるかどうかを確認してください。 NetBackup の SSO (シングルサインオン) の構成を参照してください。 |
SOCKS5 形式によるポート 3128 でのプロキシホスト X.X.X.X への接続 |
bpsetconfig ユーティリティを使用してプライマリサーバーのプロキシ設定を行います。 |