NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- 第 I 部 NetBackup について
- データコレクタの登録
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- CyberArk 用のクレデンシャルの追加
- 配備の管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 X 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
バックアップイメージの複製
NetBackup では、複製操作に必要なストレージユニットおよびドライブが利用可能かどうかは、事前に検証されません。NetBackup は宛先ストレージユニットが存在することを検証します。ストレージユニットは、同じメディアサーバーに接続されている必要があります。
表: バックアップの複製の例 は複製できる例と複製できない例を一覧表示します。
表: バックアップの複製の例
複製可能 |
複製不可能 |
---|---|
|
|
バックアップを複製する手順の代替方法として、バックアップ時に最大 4 つのコピーを同時に作成できます。(このオプションは、インラインコピーとも呼ばれます)。別の方法として、ストレージライフサイクルポリシーを使用できます。
バックアップイメージを複製する方法
- 左側の[カタログ (Catalog)]をクリックします。
- [処理 (Action)]リストから[複製 (Duplicate)]を選択します。
- 複製するイメージを検索するための検索条件を選択します。
- 複製するイメージを選択し、[複製 (Duplicate)]をクリックします。
カタログバックアップを複製する場合は、カタログバックアップを作成するために使用されたすべての子ジョブを選択します。カタログバックアップを複製するには、すべてのジョブを複製する必要があります。
- 作成するコピーの数を指定します。NetBackup では、期限が切れていないバックアップのコピーを最大 10 個作成できます。
利用可能なドライブが十分存在する場合、コピーが同時に作成されます。それ以外の場合、たとえばドライブを 2 台だけ使用してコピーを 4 つ作成する場合などに、オペレータの操作が必要になる場合があります。
- プライマリコピーは、リストアが実行されるコピーです。通常、元のバックアップがプライマリコピーです。
複製されたコピーの 1 つをプライマリコピーにする場合、ドロップダウンからコピー番号を選択します。それ以外の場合は、[現在のプライマリコピーを保持する (Keep current primary copy)]を選択します。
プライマリコピーの期限が切れた場合、別のコピーが自動的にプライマリコピーになります。(プライマリコピーとして選択されるコピーは、コピー番号が最小のコピーです。期限が切れたプライマリコピーがコピー 1 である場合、コピー 2 がプライマリコピーになります。期限が切れたプライマリコピーがコピー 5 である場合、コピー 1 がプライマリコピーになります。)
- 各コピーが格納されるストレージユニットを指定します。ストレージユニットに複数のドライブが存在する場合、ソースと宛先の両方に使用できます。
すべてのストレージユニットが複数のコピーを作成するための条件に一致している必要があります。
- 各コピーが格納されるボリュームプールを指定します。
次のボリュームプールの選択項目は、問い合わせに使用されたポリシー形式の設定に基づいています。
[ポリシー形式 (Policy type)]が[すべてのポリシー形式 (All policy types)](デフォルト) に設定されている場合。
すべてのボリュームプールがドロップダウンリストに含まれることを指定します。カタログとカタログ以外の両方のボリュームプールが含まれます。
[ポリシー形式 (Policy type)]が[NBU-カタログ (NBU-Catalog)]に設定されている場合。
カタログボリュームプールのみドロップダウンリストに含まれることを指定します。
[ポリシー形式 (Policy type)]が[NBU-Catalog]と[すべてのポリシー形式 (All policy types)]以外のポリシー形式に設定されている場合。
非カタログボリュームプールのみドロップダウンリストに含まれることを指定します。
NetBackup では、複製コピーに選択されたメディア ID が、元のバックアップが含まれるメディア ID と異なることは検証されません。これによってデッドロックが発生する可能性があるため、異なるボリュームプールを指定し、異なるボリュームが確実に使用されるようにします。
- コピーに対する保持レベルを選択するか、[変更なし (No change)]を選択します。
複製コピーは、バックアップ ID を含むプライマリコピーの属性の多くを共有しています。(経過時間などの) その他の属性は、プライマリコピーだけに適用されます。NetBackup は復元要求を満たすのにプライマリコピーを使います。
保持レベルを選択する場合次の項目を考慮します。
保持期間に対して[変更なし (No change)]を選択する場合、有効期限は、複製コピーおよびソースコピーの有効期限と同じです。複製の有効期限は、bpexpdate コマンドを使用して変更できます。
保持期間が指定されている場合、コピーに対する有効期限は、バックアップの日付に保持期間を足した値になります。たとえば、2022 年 11 月 14 日にバックアップが作成され、保持期間が 1 週間である場合、新しいコピーの有効期限は 2022 年 11 月 21 日になります。
- 指定したコピーが失敗した場合、残りのコピーを続行するか、失敗させるかを指定します。
- イメージを複製しているメディアの所有者を指定します。
次のいずれかを選択します。
任意 (Any)
NetBackup がメディア所有者 (メディアサーバーまたはサーバーグループ) を選択するように指定します。
なし
メディアに書き込みを行うメディアサーバーをそのメディアの所有者として指定します。メディアサーバーを明示的に指定しなくても、メディアサーバーがメディアを所有するように設定されます。
サーバーグループ (Server group)
グループ内のメディアサーバーのみが、このポリシーのバックアップイメージが書き込まれるメディアに対して書き込みを行うことができることを指定します。NetBackup 環境で構成されているすべてのメディアサーバーグループがドロップダウンメニューに表示されます。
- 選択に多重化バックアップが含まれ、複製でバックアップの多重化を維持する場合、[多重化を維持する (Preserve multiplexing)]を選択します。多重化グループのバックアップの一部を複製しない場合、その複製には異なるレイアウトのフラグメントが含まれます。(多重化グループとは、1 つのセッション中に多重化されたバックアップの集合です。)
デフォルトでは、複製は、メディアのマウントおよび位置設定にかかる時間を最小限に抑えるように逐次実行されます。一度に処理されるバックアップは 1 つだけです。[多重化を維持する (Preserve multiplexing)]がチェックされている場合、NetBackup では、多重化されたバックアップの複製の前に、多重化複製を行わないすべてのバックアップが最初に複製されます。
宛先がディスクストレージユニットの場合、[多重化を維持する (Preserve multiplexing)]設定は適用されません。ただし、ソースがテープで、宛先がディスクストレージユニットの場合、[多重化を維持する (Preserve multiplexing)]を選択すると、テープが 1 回だけ読み込まれるように確実に指定できます。
- [はい (Yes)]をクリックして複製を開始します。
- [アクティビティ (Activity)]タブをクリックし、複製ジョブを選択してジョブの結果を表示します。
多重化複製の注意事項を参照してください。