検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
Last Published:
2024-01-25
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.3.0.1)
- 第 I 部 NetBackup について
- データコレクタの登録
- 第 II 部 監視と通知
- 第 III 部 ホストの構成
- ホストプロパティの管理
- 作業負荷および NetBackup がアクセスするシステムのクレデンシャルの管理
- CyberArk 用のクレデンシャルの追加
- 配備の管理
- 第 IV 部 ストレージの構成
- 第 V 部 バックアップの構成
- 第 VI 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- マルチパーソン認証の構成
- ユーザーセッションの管理
- 多要素認証の構成
- プライマリサーバーのグローバルセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- OS 管理者の NetBackup インターフェースへのアクセスの無効化
- 第 VII 部 検出とレポート
- 第 VIII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 IX 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
- 第 X 部 その他のトピック
- NetBackup カタログの追加情報
- NetBackup データベースについて
- NetBackup データベースのインストールについて
- インストール後の作業
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
システムの異常の表示
NetBackup はシステムの異常を検出できます。バックアップ操作中に、NetBackup はすべてのファイル拡張子を確認し、それらをランサムウェアの拡張子リストと比較して、一致する場合は異常を生成します。異常は、特定のバックアップで検出されたランサムウェアの拡張子ごとに生成されます。デフォルトでは、この異常検出はすべてのポリシー形式で有効になっています。
システムの異常を表示するには
- 左側で[検出とレポート (Detection and reporting)]、[異常検出 (Anomaly detection)]、[システムの異常 (System anomalies)]の順に選択します。
次の列が表示されます。
異常 ID (Anomaly ID) - 異常レコードの ID
異常の種類 (Anomaly type) - 異常の種類
重大度 (Severity) - 異常の重大度
説明 (Description) - 異常に関する追加情報
検出日 (Detected on) - 異常が検出された日付
確認状態 (Review status) - 検出された異常が誤検知として報告されたか、実際の異常として報告されたか、無視できるかを示します。
- 行を展開すると、選択した異常の詳細が表示されます。
- 異常レコードに対して次の処理を実行できます。
異常条件を無視できる場合は、[無視としてマーク (Mark as ignore)]をクリックします。
異常状態に何らかの処理を実行する場合は、[異常として確認 (Confirm as anomaly)]をクリックします。
異常が誤検知の場合は、[誤検知として報告 (Report as false positive)]をクリックします。同様の異常状態は、それ以降報告されません。