検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0 インストールガイド - Solaris
Last Published:
2022-01-26
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0)
Platform: Solaris
- 第 I 部 計画および準備
- Veritas InfoScale の概要
- Veritas InfoScale のライセンス
- システム必要条件
- インストール準備
- プライベートネットワークの設定
- 共有ストレージの設定
- SF Oracle RAC と SF Sybase CE のシステムのインストール手順の計画
- 第 II 部 Veritas InfoScale のインストール
- 第 III 部 Veritas InfoScale のアンインストール
- インストーラの使用による Veritas InfoScale のアンインストール
- 応答ファイルの使用による Veritas InfoScale のアンインストール
- 第 IV 部 インストールの参考情報
サーバー上の Veritas Telemetry Collector を管理するコマンド
/opt/VRTSvlic/tele/bin/TelemetryCollector コマンドを使用して、各サーバーの Veritas Telemetry Collector を管理できます。次の表に、Veritas Telemetry Collector の管理で実行できる操作の一覧と、各コマンドの例を示します。
表: コレクタの管理に使用されるコマンド
操作 |
説明 |
---|---|
コレクタの起動 (コレクタがまだ実行されていない場合) |
遠隔測定データをエッジサーバーに送信していないコレクタを起動するには、次のコマンドを使用します。 /opt/VRTSvlic/tele/bin/TelemetryCollector -start |
コレクタの再起動 (コレクタがすでに実行されている場合) |
遠隔測定データをエッジサーバーに送信しているコレクタを再起動するには、次のコマンドを使用します。 /opt/VRTSvlic/tele/bin/TelemetryCollector -restart |
コレクタが実行されているかどうかの確認 |
サーバー上のコレクタの状態を確認するには、次のコマンドを使用します。 /opt/VRTSvlic/tele/bin/TelemetryCollector -status |