検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 管理者ガイド - Solaris
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 SF Oracle RAC の概念と管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- Storage Foundation for Oracle RAC について
- SF Oracle RAC のコンポーネント製品とプロセス
- Virtual Business Service について
- SF Oracle RAC とそのコンポーネントの管理
- SF Oracle RAC の管理
- 各ノードの SF Oracle RAC の起動または停止
- VCS の管理
- I/O フェンシングの管理
- CP サーバーの管理
- CFS の管理
- CVM の管理
- Flexible Storage Sharing の管理
- SF Oracle RAC のグローバルクラスタの管理
- SF Oracle RAC の管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- 第 II 部 処理速度とトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティングについて
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- SF Oracle RAC クラスタの Cluster Volume Manager のトラブルシューティング
- CFS のトラブルシューティング
- VCSIPC のトラブルシューティング
- Oracle のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタの ODM のトラブルシューティング
- 防止と修復の戦略
- チューニングパラメータ
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- 第 III 部 参照
Oracle Clusterware/Grid Infrastructure
Oracle Clusterware/Grid Infrastructure は、メンバーシップ、グループサービス、グローバルリソース管理、データベースなどの Oracle クラスタ関連機能を管理します。 Oracle Clusterware/Grid Infrastructure は各 Oracle RAC インスタンスに必要です。
Oracle Clusterware/Grid Infrastructure には次の主なコンポーネントが必要です。
クラスタ通信を可能にするクラスタ相互接続
相互接続上でのクラスタ通信で使われるプライベート仮想 IP アドレス
クライアント通信で使われるパブリック仮想 IP アドレス
Oracle 11g リリース 2 以降のバージョンの場合、ラウンドロビンによって 3 つの IP アドレス(推奨)または少なくとも 1 つの IP アドレスに解決するための、ドメインネームサーバー(DNS)上の単一クライアントアクセス名(SCAN)アドレスとしてのパブリック IP アドレス
各ノードがアクセス可能な共有ストレージ