検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 管理者ガイド - Solaris
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- 第 I 部 SF Oracle RAC の概念と管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- Storage Foundation for Oracle RAC について
- SF Oracle RAC のコンポーネント製品とプロセス
- Virtual Business Service について
- SF Oracle RAC とそのコンポーネントの管理
- SF Oracle RAC の管理
- 各ノードの SF Oracle RAC の起動または停止
- VCS の管理
- I/O フェンシングの管理
- CP サーバーの管理
- CFS の管理
- CVM の管理
- Flexible Storage Sharing の管理
- SF Oracle RAC のグローバルクラスタの管理
- SF Oracle RAC の管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- 第 II 部 処理速度とトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティングについて
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- SF Oracle RAC クラスタの Cluster Volume Manager のトラブルシューティング
- CFS のトラブルシューティング
- VCSIPC のトラブルシューティング
- Oracle のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタの ODM のトラブルシューティング
- 防止と修復の戦略
- チューニングパラメータ
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- 第 III 部 参照
CVM のリカバリ
ノードがクラスタから離脱すると、GAB により、既存のクラスタノード上の CVM に新しいメンバーシップが配信されます。 CVM が通知を受ける前にフェンシングドライバ(VXFEN)によってスプリットブレインのシナリオは確実に解決されます。次に CVM は、ノードの終了後に一貫性のない状態になっている可能性のある共有ボリュームのミラーのリカバリを開始します。
データベースファイルの場合、ODM が SmartSync オプションで有効になっていると、Oracle Resilvering はミラー化ボリュームのリカバリを処理します。非データベースファイルの場合、このリカバリは、DRL(Dirty Region Logging)を使って最適化されます。DRL は、特別な目的を持った VxVM サブディスクに格納されたマップで、ミラー化ボリュームに追加プレックスとして接続されます。DRL サブディスクが共有ボリュームに対して作成されると、サブディスクのサイズは、クラスタノードの数に応じるように自動的に評価されます。共有ボリュームで FlashSnap(Fast Mirror Resync)が有効になっている場合、自動的に作成された DCO(Data Chnage Object)ログボリュームには DRL が埋め込まれます。 DRL または DCO がない場合、CVM は完全ミラー再同期を行いません。