Storage Foundation for Oracle® RAC 7.3.1 管理者ガイド - Solaris
- 第 I 部 SF Oracle RAC の概念と管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- Storage Foundation for Oracle RAC について
- SF Oracle RAC のコンポーネント製品とプロセス
- Virtual Business Service について
- SF Oracle RAC とそのコンポーネントの管理
- SF Oracle RAC の管理
- 各ノードの SF Oracle RAC の起動または停止
- VCS の管理
- I/O フェンシングの管理
- CP サーバーの管理
- CFS の管理
- CVM の管理
- Flexible Storage Sharing の管理
- SF Oracle RAC のグローバルクラスタの管理
- SF Oracle RAC の管理
- Storage Foundation for Oracle RAC の概要
- 第 II 部 処理速度とトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC のトラブルシューティングについて
- I/O フェンシングのトラブルシューティング
- フェンシングの起動時にすでに発生しているスプリットブレイン状態が報告される
- CP サーバーのトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタノードでのサーバーベースのフェンシングのトラブルシューティング
- コーディネーションポイントのオンライン移行中の問題
- SF Oracle RAC クラスタの Cluster Volume Manager のトラブルシューティング
- CFS のトラブルシューティング
- VCSIPC のトラブルシューティング
- Oracle のトラブルシューティング
- SF Oracle RAC クラスタの ODM のトラブルシューティング
- 防止と修復の戦略
- チューニングパラメータ
- SF Oracle RAC のトラブルシューティング
- 第 III 部 参照
LMX のチューニングパラメータ
ノードの LMX ドライバのグローバルチューニングパラメータの値を変更するには、ファイル /kernel/drv/lmx.conf
を変更します。
表: LMX のチューニングパラメータ に LMX ドライバのチューニングパラメータを示します。
表: LMX のチューニングパラメータ
LMX パラメータ |
デフォルト値 |
最大値 |
説明 |
---|---|---|---|
contexts (minors) |
8192 |
65535 |
システム全体の contexts の最大数を指定します。各 Oracle プロセスには、通常、2 つの LMX contexts があります。 「contexts」と「minors」は、このマニュアルでは同じ意味に使われます。「contexts」は Oracle 固有の用語であり、lmx.conf ファイルの値を指定する場合は、必ず「contexts」を使う必要があります。 |
ports |
4096 |
65535 |
単方向通信で送受者から受信者にメッセージを転送する場合の通信エンドポイントの数を指定します。 |
buffers |
4096 |
65535 |
LMX データをコピーできるメモリ内のアドレス指定可能なリージョンの数を指定します。 |
1 つのノードで「no minors available」というメッセージが出力された場合は、/kernel/drv/lmx.conf
ファイルを編集して contexts の最大数を拡張するように設定パラメータを追加することが考えられます。
メモ:
エラーメッセージには「minors」という語が使われている場合でも、パラメータ値を変更する場合には「contexts」を使用する必要があります。
警告:
特定のシステムの contexts の値を拡張すると、そのシステムのリソースが一部影響を受けることがあります。