検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2023-02-08
Product(s):
Appliances (5.1.1)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
- 付録 V. NetBackupCLI ユーザーのメニュー
名前
Main > Manage > FibreChannel > Scan — アプライアンス上にある FC カードのイニシエータポートから認識可能なデバイスをスキャンするために使います。
概要
Scan
説明
このコマンドを使ってアプライアンス上にある FC カードのイニシエータポートから認識可能なデバイスをスキャンします。
デフォルトでは、オペレーティングシステムはアプライアンスの HBA イニシエータモードのポートに接続されたデバイスを自動的に検出する必要があります。OS がデバイスを検出しない場合、このコマンドを使用して検出を試みます。失敗した場合は、Reset コマンドを使って FC リンクをテストします。
このコマンドはゾーニング変更中に最も有効です。
オプション
- Scan
アプライアンス上にある FC カードのイニシエータポートから認識可能なデバイスをスキャンします。
例
nbu-appliance.FC> SCAN - [Info] FTMS service: active - [Info] Fibre Transport Deduplication service: active - [Info] Initiating scan of port at 81:00.0 - [Info] Initiating scan of port at 82:00.0 - [Info] Scanning for remote appliances over FC