Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
- 付録 V. NetBackupCLI ユーザーのメニュー
名前
Main > Settings > Security > Authentication > SingleSignOn — NetBackup Appliance Web コンソール (Web コンソール) ユーザーのシングルサインオン (SSO) 認証を構成して管理します。
概要
Add
Delete
Disable
Enable
Show
Update
説明
SingleSignOn コマンドオプションを使用して、認証された Web コンソールユーザーごとに ID プロバイダ (IDP) を構成および管理します。現在、NetBackup Appliance で次の IDP がサポートされています。
Active Directory フェデレーションサービス (ADFS)
メモ:
現在、NetBackup Appliance でシェルメニューへの SSO ログインはサポートされていません。
オプション
次に、SingleSignOn コマンドのオプションについて説明します。
- Add <idpname>metadata<userFieldName><groupFieldName>
このオプションを使用して、アプライアンスの IDP に新しい構成を追加します。新しい IDP 構成を追加すると、SSO はデフォルトで有効になります。1 つの IDP 構成のみが許可されます。現在の構成の名前を変更する必要がある場合は、新しい IDP 構成名を追加する前に、まずその構成を削除する必要があります。次に、完全なコマンド構文について説明します。
idpname
この IDP 構成に使用する名前を入力します。
metadata
次のように、IDP 構成に必要なメタデータを関連付ける方法を選択します。
ファイルのインポート
IDP XML メタデータファイルをインポートするには、まず一般的な共有ディレクトリにアップロードする必要があります。Use the Settings > Share General Open コマンドを使用して、一般的な共有ディレクトリ
/inst/share
を開きます。Appliance Web コンソールの[ファイルマネージャ (File Manager)] タブから、一般的な共有ディレクトリにファイルをアップロードすることもできます。URL の入力
IDP XML メタデータファイルを取得する URL アドレスを入力します。
userFieldName [userPrincipalName]
groupFieldName [memberOf]
これらのパラメータは省略可能であり、デフォルト値を含めて表示されます。必要に応じてデフォルト値を変更して、適切な SAML アサーションの詳細を取得できます。
- Delete
このオプションを使用して、アプライアンスの現在の IDP 構成を削除します。新しい IDP 構成を追加する前に、現在の IDP 構成を削除する必要があります。
- Disable
このオプションを使用して、アプライアンスに現在構成されている IDP を無効にします。IDP 構成を無効にすると、SSO クレデンシャルを使用したログインもブロックまたは防止されます。
- Enable
現在の IDP 構成が無効になっている場合は、このオプションを使用して再度有効にし、SSO クレデンシャルを使用したログインを許可します。
- Show
このコマンドを使用して、アプライアンスに現在構成されている IDP の詳細を表示します。
- Update
このオプションを使用して、アプライアンスに現在構成されている IDP を更新します。このコマンドを使用すると、IDP 名を除くすべての属性を更新または編集できます。