Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
- 付録 V. NetBackupCLI ユーザーのメニュー
[設定 (Settings)]ビューのコマンドについて
[メイン (Main)]>[設定 (Settings)]ビューから次の機能を実行できます。
コールホームの有効と無効を切り替える。
重複排除のパラメータを調整します。
アラート設定と電子メールアカウントを管理する。
ファイバートランスポート機能を管理する。
iSCSI を構成する。
バックアップイメージのライフサイクルのパラメータ設定を変更する。
ユーザーパスワードを変更する。
ユーザーの権限とユーザー認証を管理する。
SNMP 関連の設定を管理する。
NetBackup の設定を調整する。
メディアの共有を構成します。
sysctl パラメータを修正する。
システムロケールを変更する。
次の表に、[メイン (Main)]>[設定 (Settings)]ビューで利用可能なコマンドの概要を示します。
表: Main > Settings ビューのコマンド
コマンド |
説明 |
---|---|
Alerts |
Alert ビューに移動します。Alerts コマンドでは、コールホーム、SNMP、電子メール通知の設定のアラートを管理できます。Alerts サブメニューでは次のコマンドが利用可能です。
|
Deduplication |
重複排除のパラメータを調整します。 Settings > Deduplicationを参照してください。 |
FibreTransport |
ファイバートランスポート設定を管理します。このコマンドは、プライマリアプライアンスに限り利用できます。 Settings > FibreTransportを参照してください。 |
iSCSI |
iSCSI 設定を構成します。これは NetBackup 5240 Appliance の構成 H に適用されます。 Settings > iSCSI > Initiatorを参照してください。 |
LifeCycle |
バックアップイメージのライフサイクルのパラメータ設定を変更する。このコマンドは、プライマリアプライアンスに限り利用できます。 Settings > LifeCycleを参照してください。 |
LogFowarding |
ログ転送の設定を構成します。 Settings > LogForwardingを参照してください。 |
NetBackup |
このコマンドを使って次の処理を行います。
Settings > NetBackupを参照してください。 |
Notifications |
ユーザーがアプライアンスにログオンする前に、表示されるテキストバナーを設定して管理します。 Settings > Notifications > LoginBannerを参照してください。 |
Password |
現在のホストの管理者のユーザーパスワードを変更します。 [設定 (Settings)]>[パスワード (Password)]を参照してください。 |
Security |
[セキュリティ (Security)]ビューに移動します。このビューから以下のことができます。
|
Share |
メディアの共有を構成します。 Settings > Shareを参照してください。 |
SNMP |
アプライアンスの SNMP 設定を構成します。 Settings > SNMPを参照してください。 |
Sysctl |
sysctl パラメータを修正します。
|
SystemLocale |
NetBackup Appliance のシステムロケールを変更し、非 7 ビット ASCII 文字で名前の付けられたファイルとフォルダの表示、バックアップ、およびリストアが正しく行われるようにします。たとえば、中国語、日本語、韓国語、ドイツ語のウムラウト、フランス語のアクセントなどです。 Settings > SystemLocaleを参照してください。 |