検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ NAS 管理者ガイド
Last Published:
2024-05-15
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.4)
- 第 I 部 NAS バックアップについて
- 第 II 部 NAS-Data-Protection (D-NAS) の使用
- D-NAS の概要
- D-NAS の計画とチューニング
- D-NAS 構成の前提条件
- ボリュームのマルチホストバックアップ
- NAS ボリュームの D-NAS ポリシーの構成
- アクセラレータの使用
- ベンダー変更追跡の使用
- D-NAS ポリシーを使用したレプリケーション
- D-NAS バックアップからのリストア
- トラブルシューティング
- 第 III 部 NDMP の使用
- NetBackup for NDMP の概要
- NetBackup for NDMP について
- NDMP バックアップの形式
- 異なるホストへのテープドライブの割り当てについて
- NetBackup for NDMP のインストールについての注意事項
- NDMP に接続されたデバイスへの NDMP バックアップの構成
- [メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]の構成について
- NDMP ポリシーの作成について
- DAR の有効化または無効化について
- NetBackup メディアサーバーへの NDMP バックアップ (リモート NDMP) の構成
- NDMP ダイレクトコピーの構成
- Accelerator for NDMP
- リモート NDMP とディスクデバイス
- NetBackup for NDMP での Shared Storage Option (SSO) の使用
- NDMP の NAS アプライアンス情報
- ベンダー固有の情報
- バックアップおよびリストアの手順
- トラブルシューティング
- NetBackup for NDMP のスクリプトの使用
- NetBackup for NDMP の概要
Dell EMC Isilon
一般情報
この情報は、Isilon システムで NetBackup for NDMP を使用する場合に役立ちます。
詳しくは、Dell 社にお問い合わせください。
アクセスの構成
NDMP を有効にする方法
- 管理ブラウザにアクセスしてシステムにサインインします。
- [Backup]、[Configuration]の順に選択し、ユーザー名とパスワードを選択して、NDMP サービスの状態を有効にします。
NetBackup 構成
OneFS 7.1 では、NDMP バックアップ用に、スナップショットベースの増分バックアップと無制限の増分バックアップの 2 つの新機能が導入されました。これらは、NetBackup ポリシーの[バックアップ対象 (Backup Selections)]リストで設定された環境変数を使用して有効または無効になります。
set BACKUP_MODE=SNAPSHOT
スナップショットベースの増分を有効にします。
set LEVEL=10
OneFS 7.1 では、Isilon は無制限の増分バックアップを可能にする機能を実装しました。この機能は、LEVEL 環境変数を 10 に設定することによって有効になります。
NetBackup 7.7 以降では、差分増分バックアップスケジュールにのみ LEVEL 環境変数を設定できます。完全スケジュールまたは累積増分スケジュールの場合、値は無視されます。
メモ:
OneFS 8.0 では、Isilon によって NDMP の再起動可能なバックアップ (チェックポイント) が導入されました。この機能は、NetBackup ではサポートされません。
トラブルシューティング
NDMP ログは各ノードの /var/log/isi_ndmp_d
にあります。
管理ブラウザからシステム状態を監視するには、[アラート (Alerts)]に移動してアラートアクティビティを表示します。