検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ NAS 管理者ガイド
Last Published:
2024-05-15
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.4)
- 第 I 部 NAS バックアップについて
- 第 II 部 NAS-Data-Protection (D-NAS) の使用
- D-NAS の概要
- D-NAS の計画とチューニング
- D-NAS 構成の前提条件
- ボリュームのマルチホストバックアップ
- NAS ボリュームの D-NAS ポリシーの構成
- アクセラレータの使用
- ベンダー変更追跡の使用
- D-NAS ポリシーを使用したレプリケーション
- D-NAS バックアップからのリストア
- トラブルシューティング
- 第 III 部 NDMP の使用
- NetBackup for NDMP の概要
- NetBackup for NDMP について
- NDMP バックアップの形式
- 異なるホストへのテープドライブの割り当てについて
- NetBackup for NDMP のインストールについての注意事項
- NDMP に接続されたデバイスへの NDMP バックアップの構成
- [メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]の構成について
- NDMP ポリシーの作成について
- DAR の有効化または無効化について
- NetBackup メディアサーバーへの NDMP バックアップ (リモート NDMP) の構成
- NDMP ダイレクトコピーの構成
- Accelerator for NDMP
- リモート NDMP とディスクデバイス
- NetBackup for NDMP での Shared Storage Option (SSO) の使用
- NDMP の NAS アプライアンス情報
- ベンダー固有の情報
- バックアップおよびリストアの手順
- トラブルシューティング
- NetBackup for NDMP のスクリプトの使用
- NetBackup for NDMP の概要
Oracle Axiom シリーズ
一般情報
この情報は、Axiom システムで NetBackup for NDMP を使用する場合に役立ちます。
Axiom ストレージシステムについて詳しくは、Oracle の Web サイトを参照してください。
http://www.oracle.com/us/corporate/Acquisitions/pillardata/index.html
アクセスの構成
Oracle Axiom システムで NDMP 設定を確認し、NetBackup の定義済み構成に対応することを確認する必要があります。Axiom Storage Manager GUI から、[Data Protection]、[NDMP Backup Settings]、[Modify NDMP Backup Settings]の順に移動します。また、この場所で、Axiom システムの NDMP ポートのオンとオフを切り替えます。
デバイスの構成
Axiom システムでローカル接続されたテープデバイスを手動で検出するには、Axiom Storage Manager GUI を使用して[Data Protection]、[Tape Devices]に移動し、ウィンドウの中央にある[Actions]プルダウンメニューから[Check for Tape Devices]を選択します。
トラブルシューティング
Axiom システムログにアクセスする方法
- Axiom Storage Manager GUI にログオンします。
- [Support]ボタンをクリックし、[Collect System Information]を左側の[Tools]メニューから選択します。
- ウィンドウの下部中央にある[Actions]プルダウンメニューから、[Collect System Information]を選択します。
- [Collection Scope]リストから目的の項目を選択します。選択した項目によっては、システム情報の収集に数分かかる場合があります。
- システム情報の収集が完了したら、[Actions]プルダウンメニューから[Download Information to Client]を選択し、システム情報を保存する場所を選択します。(tar ファイルになります。)