Cluster Server 8.0.2 付属エージェントリファレンスガイド - Solaris
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Disk エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- Zpool エージェント
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNICB と MultiNICB エージェントについて
- IPMultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェントの設定例
- DNS エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- AlternateIO エージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
-
LDom エージェント
- 依存関係
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- Project エージェント
- RestServer エージェント
- Zone エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
RemoteGroup エージェント
RemoteGroup エージェントは異なる VCS クラスタに設定したアプリケーションの間に依存関係を設立します。 たとえば、ローカルクラスタに Apache リソースを設定し、リモートクラスタに MySQL リソースを設定するとします。 この場合、 Apache リソースはMySQL リソースに依存します。 RemoteGroup エージェントを使えば、この 2 つのリソース間のこの依存関係を確立できます。
RemoteGroup エージェントでリモートクラスタ内のサービスグループの監視と管理ができます。
RemoteGroup リソース設定の要点は次のとおりです。
監視または管理するリモートサービスごとに、対応する RemoteGroup リソースをローカルクラスタに設定する必要があります。
ローカルクラスタにある複数の RemoteGroup リソースは、別々のリモートクラスタにある複数のリモートサービスグループを管理できます。
RemoteGroup リソースは、リソースまたはサービスグループのすべてのタイプの依存関係ツリーに挿入できます。
ローカルサービスグループの状態とリモートサービスグループの状態の組み合わせが、RemoteGroup リソースの状態を決定します。
次の場合に RemoteGroup エージェントがサポートされます。
RemoteGroup エージェントがグローバルグループを指す場合
その場合、RemoteGroup エージェントはローカルクラスタのグローバルグループの状態をマップする必要があります。
RemoteGroup エージェントがローカルパラレルサービスグループ内に設定されている場合
すべてのクラスタノード上の RemoteGroup リソースは、その属性がローカライズされている場合を除き、同じリモートサービスグループを監視します。
RemoteGroup エージェントがローカルフェールオーバーサービスグループ内に設定されている場合
このエージェントの機能について詳しくは、『Cluster Server 管理者ガイド』を参照してください。