Cluster Server 8.0.2 付属エージェントリファレンスガイド - Solaris
- 付属エージェントの概要
- ストレージエージェント
- DiskGroup エージェント
- DiskGroupSnap エージェント
- Disk エージェント
- Volume エージェント
- VolumeSet エージェント
- Mount エージェント
- Mount エージェントの設定例
- Zpool エージェント
- VMwareDisksエージェント
- SFCache エージェント
- Network エージェント
- ネットワークエージェントについて
- IP エージェント
- NIC エージェント
- IPMultiNICB と MultiNICB エージェントについて
- IPMultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェント
- MultiNICB エージェントの設定例
- DNS エージェント
- ファイル共有エージェント
- サービスエージェントとアプリケーションエージェント
- AlternateIO エージェント
- Apache HTTP サーバーエージェント
- Application エージェント
- CoordPoint エージェント
-
LDom エージェント
- 依存関係
- Process エージェント
- ProcessOnOnly エージェント
- Project エージェント
- RestServer エージェント
- Zone エージェント
- インフラエージェントとサポートエージェント
- エージェントのテスト
- レプリケーションエージェント
IPMultiNICB エージェント
IPMultiNICB エージェントは MultiNICB エージェント連携して動作します。 エージェントは、MultiNICB リソースが指定するアクティブネットワークデバイス上の仮想 IP アドレス(IP エイリアス)を設定および管理します。 MultiNICB エージェントが特定のインターフェースを障害発生として報告すると、IPMultiNICB エージェントは仮想 IP アドレスを次のアクティブなインターフェースに移動します。 このエージェントは複数アダプタシステム上の複数 IP アドレスで使えます。
同じ MultiNICB リソースに関連付けられた IPMultiNICB リソースを持つサービスグループが複数存在する場合は、その中の 1 つのサービスグループだけが MultiNICB リソースを持ちます。 他のグループには、MultiNICB リソースをポイントするプロキシリソースがあります。
MultiNICB エージェントと IPMultiNICB エージェントでは、VCS は Oracle トランキングをサポートします。
ContainerName 属性と ContainerType 属性は非推奨になりました。
このエージェントはゾーンに対応しています。 このタイプの ContainerOpts リソースタイプ属性では、RunInContainer のデフォルト値は 0、PassCInfo のデフォルト値は 1 です。 これらの値は変更しないことをお勧めします。
『Veritas InfoScale 仮想化ガイド』を参照してください。
MultiNICB タイプの MonitorInterval 属性の値は、IPMultiNICB タイプの値よりも小さい必要があります。 IPMultiNICB エージェントは、MultiNICB エージェントに依存して NIC の状態を正確に報告します。 IPMultiNICB エージェントの MonitorInterval の値が MultiNICB エージェントの間隔未満なら、一部の監視サイクルで、MultiNICB エージェントが IPMultiNICB エージェントに古い情報を提供する可能性があります。
IPMultiNICB の MonitorInterval 属性のデフォルト値は 30 秒で、MultiNICB の最小値とデフォルト値は 10 秒です。