Veritas NetBackup™ CloudPoint インストールおよびアップグレードガイド
- 第 I 部 CloudPoint のインストールおよび構成
- CloudPoint のインストールの準備
- CloudPoint ホストのサイズの決定に関する推奨事項
- コンテナイメージを使用した CloudPoint の配備
- CloudPoint 拡張機能の配備
- CloudPoint クラウドプラグイン
- CloudPoint ストレージアレイプラグイン
- NetApp プラグインの構成に関する注意事項
- Nutanix Files プラグインの構成に関する注意事項
- Dell EMC Unity アレイプラグインの構成に関する注意事項
- Pure Storage FlashArray プラグインの構成に関する注意事項
- HPE RMC プラグインの構成に関する注意事項
- HPE XP プラグインの構成に関する注意事項
- Hitachi プラグインの構成に関する注意事項
- Hitachi (HDS VSP 5000) プラグインの構成に関する注意事項
- InfiniBox プラグインの構成に関する注意事項
- Dell EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成に関する注意事項
- Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成に関する注意事項
- Qumulo プラグインの構成に関する注意事項
- CloudPoint アプリケーションエージェントとプラグイン
- Oracle プラグインの構成に関する注意事項
- スナップショットのリストアについて
- SQL Server スナップショットのリストア後に必要な追加手順
- CloudPoint のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- NetBackup CloudPoint でのボリュームの暗号化
- CloudPoint セキュリティ
- CloudPoint のインストールの準備
- 第 II 部 CloudPoint のメンテナンス
コンテナプラットフォーム (Docker、Podman) のインストール
表: コンテナプラットフォームのインストール
プラットフォーム |
説明 |
---|---|
Ubuntu 上の Docker |
サポート対象バージョン: Docker 18.09 以降 Ubuntu に Docker をインストールする手順については、次のマニュアルを参照してください。 https://docs.docker.com/install/linux/docker-ce/ubuntu/#set-up-the-repository |
RHEL 7.x 上の Docker |
サポート対象バージョン: Docker 1.13.x 以降 RHEL に Docker をインストールするには、次のプロセスを使用します。CloudPoint がオンプレミスまたはクラウドのどちらに配備されるかによって、手順が異なる場合があります。
RHEL に Docker をインストールする手順について詳しくは、次を参照してください。 |
RHEL 8.3 の Podman |
サポート対象のバージョン: Podman 2.0.5、2.2.1 注意:
|