Veritas NetBackup™ クラウド管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1.1)
Platform: Linux,UNIX,Windows
  1. NetBackup クラウドストレージについて
    1.  
      NetBackup 8.1.1 の新しいクラウド機能
    2.  
      NetBackup 8.1 の新しいクラウド機能
    3.  
      Cloud Storage の機能について
    4.  
      クラウド構成ファイルのカタログバックアップについて
    5.  
      NetBackup クラウドストレージのサポート制限事項について
  2. クラウドストレージについて
    1.  
      NetBackup のクラウドストレージベンダーについて
    2. Amazon S3 クラウドストレージの API 形式について
      1.  
        NetBackup 認定の Amazon S3 クラウドストレージベンダー
      2.  
        Amazon S3 ストレージ形式の要件
      3.  
        Amazon S3 のクラウドストレージプロバイダのオプション
      4.  
        Amazon S3 のクラウドストレージのオプション
      5.  
        Amazon S3 のサーバーの詳細な構成オプション
      6.  
        Amazon S3 資格情報ブローカーの詳細
      7.  
        Amazon S3 対応クラウドプロバイダのプライベートクラウドについて
      8.  
        Amazon S3 ストレージクラスについて
      9.  
        NetBackup による Amazon 仮想プライベートクラウドサポート
      10. 長期保持のための Amazon Glacier のデータの保護
        1.  
          Amazon Glacier へのデータのバックアップ
        2.  
          Amazon Glacier からのデータのリストア
      11. Amazon のクラウド階層化を使用したデータの保護
        1.  
          LIFECYCLE ストレージクラスを使用したデータのバックアップについて
        2.  
          LIFECYCLE ストレージクラスからのデータのリストアについて
      12.  
        Amazon IAM ユーザーに必要な権限
      13.  
        NetBackup における Amazon S3 クラウドコネクタの文字制限について
    3. EMC Atmos クラウドストレージの API 形式について
      1.  
        NetBackup 認定の EMC Atmos クラウドストレージベンダー
      2.  
        EMC Atmos ストレージ形式の要件
      3.  
        EMC Atmos のクラウドストレージプロバイダのオプション
      4.  
        EMC Atmos のサーバーの詳細な構成オプション
      5.  
        AT&T のプライベートクラウドについて
    4. Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式について
      1.  
        NetBackup 認定の Microsoft Azure クラウドストレージベンダー
      2.  
        Microsoft Azure ストレージ形式の要件
      3.  
        Microsoft Azure クラウドストレージプロバイダのオプション
      4.  
        Microsoft Azure のサーバーの詳細な構成オプション
    5. OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式について
      1.  
        NetBackup 認定の OpenStack Swift クラウドストレージベンダー
      2.  
        OpenStack Swift のストレージ形式の要件
      3.  
        OpenStack Swift のクラウドストレージプロバイダのオプション
      4.  
        OpenStack Swift のストレージ領域のオプション
      5.  
        OpenStack Swift のクラウドストレージの追加の構成オプション
      6.  
        OpenStack Swift プロキシ設定
      7.  
        Rackspace Cloud Files ストレージの要件について
      8.  
        Rackspace ストレージサーバーの構成オプション
      9.  
        Rackspace のプライベートクラウドについて
  3. NetBackup のクラウドストレージの構成
    1.  
      NetBackup でクラウドストレージの構成を開始する前に
    2.  
      NetBackup のクラウドストレージの構成
    3.  
      Cloud のインストール要件
    4. [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
      1.  
        帯域幅スロットルの詳細設定
      2.  
        帯域幅スロットルの詳細設定
    5. [クラウドストレージ (Cloud Storage)]プロパティ
      1.  
        クラウドストレージインスタンスの追加
      2.  
        クラウドストレージホストプロパティの変更
      3.  
        クラウドストレージホストのインスタンスの削除
    6. NetBackup CloudStore サービスコンテナについて
      1.  
        NetBackup CloudStore Service Container のセキュリティ証明書
      2.  
        NetBackup CloudStore Service Container のセキュリティモード
      3.  
        NetBackup cloudstore.conf 設定ファイル
    7.  
      ホスト名ベースの証明書の配備
    8.  
      ホスト ID ベースの証明書の配備
    9.  
      クラウドバックアップ用のデータ圧縮について
    10.  
      クラウドストレージのデータ暗号化について
    11.  
      NetBackup クラウドストレージの暗号化のキー管理について
    12.  
      クラウドストレージサーバーについて
    13.  
      クラウドストレージのオブジェクトのサイズについて
    14. クラウドストレージの NetBackup メディアサーバーについて
      1.  
        NetBackup クラウドのマスターホストとしてのメディアサーバーの使用
    15. クラウドストレージのストレージサーバーの構成
      1.  
        KMS データベース暗号化の設定
      2.  
        ストレージクラスの Amazon クラウドストレージへの割り当て
    16.  
      クラウドストレージサーバープロパティの変更
    17. NetBackup クラウドストレージサーバーのプロパティ
      1.  
        NetBackup クラウドストレージサーバー帯域幅スロットルのプロパティ
      2.  
        NetBackup クラウドストレージサーバーの接続プロパティ
      3.  
        NetBackup CloudCatalyst ストレージサーバーのプロパティ
      4.  
        NetBackup クラウドストレージサーバーの暗号化プロパティ
    18.  
      クラウドストレージのディスクプールについて
    19.  
      クラウドストレージのディスクプールの構成
    20.  
      NetBackup クラウドストレージ暗号化の KMS キー名のレコードの保存
    21.  
      クラウド環境へのバックアップメディアサーバーの追加
    22. クラウドストレージ用のストレージユニットの構成
      1.  
        クラウドストレージユニットのプロパティ
      2.  
        クライアントとサーバーの最適比率の構成
      3.  
        メディアサーバーへのバックアップ通信量の制御
    23.  
      NetBackup アクセラレータバックアップと NetBackup 最適化合成バックアップについて
    24.  
      NetBackup アクセラレータをクラウドストレージで有効にする
    25.  
      最適化合成バックアップをクラウドストレージで有効にする
    26.  
      バックアップポリシーの作成
    27. クラウドストレージディスクプールプロパティの変更
      1.  
        クラウドストレージディスクプールのプロパティ
    28.  
      NetBackup クラウドの認証局 (CA) の管理
  4. 監視とレポート
    1.  
      クラウドバックアップの監視とレポートについて
    2.  
      クラウドストレージジョブの詳細表示
    3.  
      圧縮率の表示
    4.  
      NetBackup クラウドストレージのディスクレポートの表示
    5.  
      クラウドストレージ暗号化用の KMS キー情報の表示
  5. 操作上の注意事項
    1.  
      NetBackup bpstsinfo コマンドの操作上の注意事項
    2.  
      追加のメディアサーバーを構成できない
    3.  
      NetBackup アクセス制御が有効になっている場合、クラウドの構成が失敗することがある
    4.  
      クラウドストレージサーバーのアーティファクトの削除
  6. トラブルシューティング
    1. 統合ログについて
      1.  
        vxlogview コマンドを使用した統合ログの表示について
      2.  
        vxlogview を使用した統合ログの表示の例
    2. レガシーログについて
      1.  
        クラウドストレージ用の NetBackup ログファイルディレクトリの作成
    3.  
      NetBackup クラウドストレージログファイル
    4.  
      libcurl ログの有効化
    5.  
      NetBackup 管理コンソールが開きません
    6. クラウドストレージの構成上の問題のトラブルシューティング
      1.  
        NetBackup の拡張性のあるストレージのホストプロパティを利用できない
      2.  
        NetBackup CloudStore サービスコンテナへの接続が失敗する
      3.  
        クラウドストレージのディスクプールを作成できない
      4.  
        クラウドストレージを作成できません
      5.  
        クラウドストレージサーバーへのデータ転送が、SSL モードで失敗する
      6.  
        Amazon GovCloud クラウドストレージの設定が非 SSL モードで失敗する
      7.  
        Google Nearline ストレージからのデータリストアは失敗する場合がある
      8.  
        フランクフルト地域でクラウドストレージ構成のバックアップが失敗することがある
      9.  
        クラウド圧縮オプションを使うクラウドストレージ構成のバックアップが失敗することがある
      10.  
        認証バージョン V2 でのストレージ領域のフェッチの失敗
      11.  
        クラスタ環境でのインストール後に nbcssc サービスが起動しない
    7. クラウドストレージの操作上の問題のトラブルシューティング
      1.  
        クラウドストレージバックアップが失敗する
      2.  
        NetBackup CloudStore サービスコンテナの停止と起動
      3.  
        nbcssc 処理の再起動によって、すべての cloudstore.conf の設定が元に戻される
      4.  
        NetBackup CloudStore サービスコンテナの起動とシャットダウンのトラブルシューティング
      5.  
        GLACIER リストアジョブのキャンセル後に bptm プロセスの終了に時間がかかる

NetBackup のクラウドストレージベンダーについて

NetBackup では、クラウドストレージがストレージ API 形式に基づいてサポートされています。NetBackup でクラウドストレージ用にサポートされているすべてのクラウドベンダーは、サポート対象のいずれかの形式を使用しています。ストレージ API 形式およびクラウドベンダーについて詳しくは、以下を参照してください。

クラウドストレージの API 形式

表: NetBackup でサポートされているクラウドストレージ API 形式 では、各ストレージ API 形式の要件、およびそのストレージ API 形式を使用するクラウドベンダーの要件について説明するトピックへのリンクが提供されています。

サポート対象のクラウドベンダー

表: サポート対象クラウドベンダーのアルファベット順リスト では、NetBackup クラウドストレージで認定されているクラウドベンダーと、そのストレージ API 形式を識別します。設定のヘルプについては、ストレージ API 形式に関する情報を参照してください。

http://www.netbackup.com/compatibility

表: NetBackup でサポートされているクラウドストレージ API 形式 では、NetBackup クラウドストレージで認定されているクラウドストレージ API を識別します。

表: NetBackup でサポートされているクラウドストレージ API 形式

API 形式

詳細情報

Amazon S3

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

EMC Atmos

EMC Atmos クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Microsoft Azure

Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式についてを参照してください。

OpenStack Swift

OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

表: サポート対象クラウドベンダーのアルファベット順リスト では、NetBackup クラウドストレージで認定されているクラウドベンダーを識別します。設定のヘルプについては、ストレージ API 形式に関する情報を参照してください。

表: サポート対象クラウドベンダーのアルファベット順リスト

クラウドベンダー

ストレージ API 形式別の情報サイト

Amazon (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Amazon GovCloud (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Alibaba Cloud Object Storage Service (OSS)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

AT&T (Atmos)

EMC Atmos クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

China Mobile Cloud Connector (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

CMCC Cloud Storage v5.x(S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Chunghwa Telecom hicloud S3 (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Cloudian HyperStore (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

EMC ATMOS Private Cloud

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

FUJITSU クラウド サービス K5

OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Google Nearline (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

HGST Storage (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Hitachi Cloud Service (HCS) (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Hitachi Content Platform (HCP) (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

IBM Softlayer

OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

IBM Cloud Object Storage

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Iron Mountain Iron Cloud

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Microsoft Azure

Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式についてを参照してください。

Microsoft Azure Government

Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式についてを参照してください。

NetApp AltaVault

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

NetApp StorageGRID

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

NooBaa

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Oracle (Swift)

OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Oracle OCI

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

OpenTelekom

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Rackspace

Rackspace Cloud Files ストレージの要件についてを参照してください。

StorReduce (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

SwiftStack (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

SwiftStack (Swift)

OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

StorageGRID Webscale オブジェクトストレージ

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Telefonica (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。

Verizon (S3)

Amazon S3 クラウドストレージの API 形式についてを参照してください。