Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ クラウド管理者ガイド
Last Published:
2018-03-28
Product(s):
NetBackup (8.1.1)
Platform: Linux,UNIX,Windows
- NetBackup クラウドストレージについて
- クラウドストレージについて
- Amazon S3 クラウドストレージの API 形式について
- 長期保持のための Amazon Glacier のデータの保護
- Amazon のクラウド階層化を使用したデータの保護
- EMC Atmos クラウドストレージの API 形式について
- Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式について
- OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式について
- NetBackup のクラウドストレージの構成
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [クラウドストレージ (Cloud Storage)]プロパティ
- NetBackup CloudStore サービスコンテナについて
- クラウドストレージの NetBackup メディアサーバーについて
- クラウドストレージのストレージサーバーの構成
- NetBackup クラウドストレージサーバーのプロパティ
- クラウドストレージ用のストレージユニットの構成
- クラウドストレージディスクプールプロパティの変更
- 監視とレポート
- 操作上の注意事項
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- クラウドストレージの構成上の問題のトラブルシューティング
- クラウドストレージの操作上の問題のトラブルシューティング
圧縮率の表示
bptm ログには、クラウドストレージでバックアップを作成した後のデータ圧縮率の情報が含まれています。圧縮率は元々のサイズを圧縮後のサイズで除算して算出されます。たとえば、元々のサイズが 15302918144 バイトで、圧縮後が 7651459072 である場合、圧縮率は 2.00 になります。
圧縮率を表示するには
- バックアップジョブの bptm PID をメモします。
クラウドストレージジョブの詳細表示を参照してください。
bptm.log
ファイルを開きます。 ログファイルは次のディレクトリにあります。UNIX
/usr/openv/netbackup/logs/
Windows
install_path\NetBackup\logs\
- bptm PID インスタンスを検索します。
次の行に、イメージ形式に基づいた圧縮率情報が示されます。
date:time <PID> <4> 35:bptm:<PID>: media_server_IP: compress: image image_name_C1_F1 compressed from data in bytes to data in bytes bytes, compression ratio ratio_value
date:time <PID> <4> 35:bptm:<PID>: media_server_IP: compress: image image_name_C1_HDR compressed from data in bytes to data in bytes bytes, compression ratio ratio_value