Veritas NetBackup™ クラウド管理者ガイド
- NetBackup クラウドストレージについて
- クラウドストレージについて
- Amazon S3 クラウドストレージの API 形式について
- 長期保持のための Amazon Glacier のデータの保護
- Amazon のクラウド階層化を使用したデータの保護
- EMC Atmos クラウドストレージの API 形式について
- Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式について
- OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式について
- NetBackup のクラウドストレージの構成
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [クラウドストレージ (Cloud Storage)]プロパティ
- NetBackup CloudStore サービスコンテナについて
- クラウドストレージの NetBackup メディアサーバーについて
- クラウドストレージのストレージサーバーの構成
- NetBackup クラウドストレージサーバーのプロパティ
- クラウドストレージ用のストレージユニットの構成
- クラウドストレージディスクプールプロパティの変更
- 監視とレポート
- 操作上の注意事項
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- クラウドストレージの構成上の問題のトラブルシューティング
- クラウドストレージの操作上の問題のトラブルシューティング
NetBackup クラウドストレージのサポート制限事項について
以下の項目は、NetBackup クラウドストレージの制限事項の一部です。
クラウドベンダーは最適化された複製をサポートしません。
クラウドベンダーはテープへの直接バックアップをサポートしません (NDMP による)。
クラウドベンダーは、バックアップイメージのディスクボリュームスパニングをサポートしません。
NetBackup クラウドがサポートしないプラットフォームに NetBackup マスターサーバーがインストールされている場合に、クラウドストレージサーバーの構成でこの問題が発生する場合があります。
NetBackup がクラウドストレージでサポートするオペレーティングシステムについては、NetBackup オペレーティングシステム互換性一覧を参照してください。次の URL から入手できます。
Hitachi クラウドストレージでは、暗号化オプションを有効にしている場合は、合成バックアップが正常に実行されません。 合成バックアップを正常に実行するには、Hitachi クラウドポータルでバケット(または名前空間)のバージョニングオプションを有効にする必要があります。 バージョニングオプションを有効にする方法について詳しくは、Hitachi クラウドプロバイダに問い合わせてください。
クラウドストレージサーバーは、データを格納するために同じボリューム (バケットまたはコンテナ) を使用できません。各クラウドストレージサーバーに対して個別のボリューム (バケットまたはコンテナ) を作成する必要があります。
NetBackup 7.7.1 以降のバージョンでは、フランクフルト地域を使ったクラウドストレージの構成をサポートしています。
NetBackup Cloud Storage 設定ウィザードでは、以下の項目が英語でのみ表示されます。
すべてのクラウドプロバイダ名
クラウドプロバイダの説明
AmazonGov では、[Certificate File Name]、[Private Key File Name]、[Private Key Passphrase]、[Agency]、[Mission Name]、および[Role] のフィールド
Openstack Swift では、[Tenant Type]、[Tenant Value]、[User Type]、[User Domain Type]、[User Domain Value]、[Project Domain Type]、および[Project Domain Value]のフィールド
NetBackup は IPv6 をサポートするようになりました。IPv6 をサポートするすべてのクラウドベンダーとプロキシサーバーの種類でのみ、サポートが利用可能です。