検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ for Hyper-V 管理者ガイド
Last Published:
2024-11-11
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.5)
- はじめに
- 注意事項および前提条件
- Hyper-V による NetBackup 通信の設定
- Hyper-V 用 NetBackup ポリシーの設定
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定
- NetBackup Hyper-V for SCVMM
- Windows Server フェールオーバークラスタのサポート
- Hyper-V のバックアップとリストア
- 仮想マシンの共有場所への個々の Hyper-V ファイルのリストア
- アクセラレータを使用した Hyper-V のバックアップ
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- NetBackup for Hyper-V のログとその作成方法
- ポリシーの作成中のエラー
- Hyper-V に関連する NetBackup の状態コード
- 付録 A. VSS バックアップ方式: Hyper-V のオンラインおよびオフラインバックアップ
- 付録 B. Hyper-V パススルーディスク
- 付録 C. Hyper-V 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
元の場所にリストアする Hyper-V の例
元の場所にリストアする場合に、NetBackup 8.0 は WMI 方式でバックアップされた VM 用の新しい機能を追加します。新しい表示名をリストアされた仮想マシンに指定することができます。
A. 元の場所にリストアし、VM を上書きする
nbrestorevm - vmhv - C VM_to_restore - O
-O オプションは既存の VM を上書きします。このオプションは VM がすでに存在する場合に必須です。
B. WMI 方式で作成されたバックアップから、元の場所にリストアして、仮想マシンの表示名を変更する
nbrestorevm.exe -vmhv -C vm1.acme.com -O -R \C:\vmadmin\renamefile2
ファイル renamefile2
で新しい表示名を指定します。次の例の名前変更ファイルは、表示名を vm6 に変更します。
change /F/VMs/vm1/2D7C007E-90FB-44EC-ABB2-6733D42A51F5.VMRS to /F/VMs/vm1/2D7C007E-90FB-44EC-ABB2-6733D42A51F5.VMRS change /F/VMs/vm1/2D7C007E-90FB-44EC-ABB2-6733D42A51F5.vmcx to /F/VMs/vm1/2D7C007E-90FB-44EC-ABB2-6733D42A51F5.vmcx change /F/VMs/vm1/Virtual Hard Disks/vm1.vhdx to /F/VMs/vm1/Virtual Hard Disks/vm1.vhdx change vmname to vm6
注: 名前変更ファイルのパスは change と to の両方で同一になる必要があります。最後の指示句 (change vmname to vm6) のみが新しい表示名を指定します。ここでは、vmname が必須のリテラルエントリで、to が新しい名前を指定します。
C. 元の場所にリストアし、VM を上書きし、進行状況のログを作成する
nbrestorevm - vmhv - C VM_to_restore - O -L progress_log_file
D. 元の場所にリストアし、VM を上書きするが、共通ファイルをリストアしない
nbrestorevm -vmncf - C VM_to_restore - O
E. 異なるプライマリサーバーが作成した VM バックアップから元の場所にリストアし、VM を上書きします。
nbrestorevm - vmhv - C VM_to_restore - S primary_server - O
- S オプションはバックアップを作成したサーバーを識別します。