NetBackup™ for Hyper-V 管理者ガイド
- はじめに
- 注意事項および前提条件
- Hyper-V による NetBackup 通信の設定
- Hyper-V 用 NetBackup ポリシーの設定
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定
- NetBackup Hyper-V for SCVMM
- Windows Server フェールオーバークラスタのサポート
- Hyper-V のバックアップとリストア
- 仮想マシンの共有場所への個々の Hyper-V ファイルのリストア
- アクセラレータを使用した Hyper-V のバックアップ
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- NetBackup for Hyper-V のログとその作成方法
- ポリシーの作成中のエラー
- Hyper-V に関連する NetBackup の状態コード
- 付録 A. VSS バックアップ方式: Hyper-V のオンラインおよびオフラインバックアップ
- 付録 B. Hyper-V パススルーディスク
- 付録 C. Hyper-V 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
最適化オプション (Hyper-V)
表: HYPER-V の最適化
オプション | バックアップ方式 | 説明 |
---|---|---|
VM バックアップからのファイルリカバリを有効にする | VSS、WMI | このオプションを使用すると、テキストファイルやその他のドキュメントなど、ゲスト OS の個々のファイルをバックアップからリストアできます。このオプションは、完全および増分スケジュールをサポートしています。 メモ: このオプションの有無にかかわらず、仮想マシン全体をリストアできます。 |
Block Level Incremental バックアップを有効にする | WMI | 仮想マシンのブロックレベルバックアップに使用します。仮想マシンの高速バックアップを実行するには、Microsoft 社の RCT (Resilient Change Tracking) を使用します。 また、このオプションはバックアップイメージのサイズを減らします。 メモ: このオプションを選択した場合、デフォルトで[Block Level Incremental (BLI) バックアップを実行する (Perform block level incremental backups)]([属性 (Attributes)]タブの) が自動的に選択され、グレー表示されます。 アクセラレータを使用する (Use Accelerator) NetBackup アクセラレータは Microsoft 社の RCT (Resilient Change Tracking) を使用して、高速のバックアップ (完全バックアップと増分バックアップ) を実行します。 |
削除されたブロックのエクスクルード (Exclude deleted blocks) | WMI | 仮想マシンのファイルシステム内の未使用か削除されたブロックを除くことによってバックアップイメージのサイズを減らします。このオプションは独自のマッピング技術を使用して、ファイルシステム内の空いているセクタ (割り当てられているが空) を識別します。 このオプションがサポートするファイルシステムは、Windows NTFS と Linux ext2、ext3、ext4 です。また、Windows Logical Disk Manager (LDM) とLinux Logical Volume Manager (LVM2) をサポートします。 |
スワップおよびページングファイルのエクスクルード | WMI | ゲスト OS システムのページファイル (Windows) またはスワップファイル (Linux) のデータを除外することでバックアップイメージのサイズを減らします。 メモ: このオプションはバックアップからスワップおよびページファイルをエクスクルードしません。 それらのファイルのデータのみがエクスクルードされます。ファイルがリストアされる場合には、空のファイルとしてリストアされます。 メモ: Linux 仮想マシンの場合、このオプションは仮想マシンをリストアするときにスワップファイルを無効にします。仮想マシンがリストアされた後にスワップファイルを再設定する必要があります。スワップファイルを有効にして仮想マシンをリストアするには、[スワップおよびページングファイルのエクスクルード (Exclude swap and paging files)]を選択しないでください。 |