Enterprise Vault™ 導入/計画
- このマニュアルについて
- 概要
- Enterprise Vault の概要
- Enterprise Vault の動作
- Enterprise Vault のインデックスについて
- Enterprise Vault タスクについて
- Enterprise Vault サービスについて
- Enterprise Vault Outlook アドインについて
- Enterprise Vault 検索について
- Enterprise Vault の管理
- Exchange Server のアーカイブ
- Exchange パブリックフォルダアーカイブ
- ファイルシステムアーカイブ
- Microsoft SharePoint サーバーのアーカイブ
- Domino メールボックスアーカイブ
- Domino ジャーナルアーカイブ
- SMTP アーカイブ
- Microsoft Teams アーカイブ
- Skype for Business アーカイブ
- Enterprise Vault Accelerator
- 耐性のある構築
- コンポーネントのインストール計画
- Enterprise Vault のサービスとタスクの設定先
- クライアントコンポーネントのインストール計画
- アーカイブ戦略の計画
- ユーザーメールボックスに対するアーカイブポリシーの定義方法
- Exchange パブリックフォルダのアーカイブ戦略の計画方法
- 保持カテゴリの設定を計画する方法
- ボルトストアおよびパーティションの計画方法
- Enterprise Vault のレポートについて
単一インスタンスストレージの計画方法
Enterprise Vault では、単一インスタンスストレージを使ってアーカイブストレージ領域を最適化することができます。Enterprise Vault の単一インスタンスストレージのメカニズムは、サイズの大きいメッセージ添付ファイルなど、共有するのに適したアイテムのパーツを、単一インスタンスとしてアーカイブします。Enterprise Vault は単一インスタンスストレージのパーツ (SIS パーツ) をボルトストア内で共有したり、ボルトストアグループ内の複数のボルトストア間で共有したりできます。ボルトストアグループは共有の外部境界を形成します。
Enterprise Vault の単一インスタンスストレージメカニズムを使う場合は、組織のデータ共有に関する必要条件を満たし、ネットワーク接続速度に適している共有設定を作成する必要があります。アーカイブを開始する前に、必要な共有設定の種類を検討します。Enterprise Vault はアイテムを遡及的に共有できません。また、Enterprise Vault がアイテムを共有した後に変更できる内容も制限されています。
次の点に注意してください。
Dell EMC Centera デバイス上のパーティション。アイテムが、Dell EMC Centera デバイス上でホストされているパーティションに格納されている場合、Enterprise Vault の単一インスタンスストレージは実行されません。Centera のデバイスレベルの共有メカニズムが必要な場合は、これを使うように Dell EMC Centera デバイスのパーティションを設定することができます。Enterprise Vault は Centera デバイスが保存セットの共有可能なパーツを共有できるように、それらを別のデータ BLOB として格納します。
スマートパーティション。Enterprise Vault は、同じスマートパーティション内のアイテム間で SIS パーツを共有しますが、スマートパーティションとその他のパーティション間では SIS パーツを共有しません。
たとえば、2 人の従業員が、添付ファイルを含む同じ電子メールを受信するとします。コンプライアンス上の理由から、Enterprise Vault では 1 人の従業員の電子メールがスマートパーティションにアーカイブされ、もう 1 人の従業員の電子メールが標準のボルトストアパーティションにアーカイブされます。電子メールとその添付ファイルが最初に標準パーティションにアーカイブされると、その後電子メールがスマートパーティションにアーカイブされるとき、通常添付ファイルは再度アーカイブされません。これは、スマートパーティション上のデータが完全には適合しなくなることを意味します。ただし、この場合 Enterprise Vault では電子メールと添付ファイルの両方が再度アーカイブされます。
単一インスタンスストレージの設定について詳しくは、『インストール/設定』の「ストレージの設定」を参照してください。