検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Snapshot Manager インストールおよびアップグレードガイド
Last Published:
2023-12-28
Product(s):
NetBackup (10.3)
- 概要
- 第 I 部 NetBackup Snapshot Manager のインストールおよび構成
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- コンテナイメージを使用した NetBackup Snapshot Manager の配備
- NetBackup Snapshot Manager 拡張機能の配備
- VM への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- Azure の管理対象 Kubernetes クラスタ (AKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- AWS の管理対象 Kubernetes クラスタ (EKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- GCP の管理対象 Kubernetes クラスタ (GKE) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- NetBackup Snapshot Manager クラウドプロバイダ
- クラウドホストまたは VM の資産を保護するための構成
- NetBackup Snapshot Manager のオンホストエージェント機能を使用した資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- Snapshot Manager カタログのバックアップとリカバリ
- NetBackup Snapshot Manager 資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager でのボリュームの暗号化
- NetBackup Snapshot Manager のセキュリティ
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- 第 II 部 NetBackup Snapshot Manager のメンテナンス
- NetBackup Snapshot Manager のログ記録
- NetBackup Snapshot Manager のアップグレード
- NetBackup Snapshot Manager の移行とアップグレード
- アップグレード後のタスク
- NetBackup Snapshot Manager のアンインストール
- NetBackup Snapshot Manager のトラブルシューティング
NetBackup Snapshot Manager データのリカバリ
スクリプトを使用した NetBackup Snapshot Manager データのリカバリ
- tar ファイルを使用して NetBackup Snapshot Manager メタデータをリカバリしている間に、NetBackup Snapshot Manager を再インストールして、recover オプションを使用して tar ファイルを使用します。
例: flexsnap_configure recover --backup-file <tar file>
- ディザスタリカバリ後の NetBackup Snapshot Manager の再インストール時に、同じホスト名 (FQDN) を使用していることを確認します。
- 再インストール中に、NetBackup Web UI からホストに対して生成した再発行トークンを指定して、以前に使用したポート番号と同じポート番号を使用していることを確認します。
- すべての構成手順 (
/cloudpoint/openv/etc/hosts
にホストエントリを追加するなど) は、新しい NetBackup Snapshot Manager VM で再度実行する必要があります。 - (NetBackup プライマリサーバーのバージョンが 10.3 以外の場合にのみ必要) NetBackup Snapshot Manager を、NetBackup で再発行トークンを使用して再登録する必要があります。
リカバリ手順に従うと、NetBackup Snapshot Manager は正常に動作します。ユーザーは、以前のスナップショットまたはバックアップコピーを使用して資産をリカバリすることもできます。