NetBackup™ Snapshot Manager インストールおよびアップグレードガイド
- 概要
- 第 I 部 NetBackup Snapshot Manager のインストールおよび構成
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- コンテナイメージを使用した NetBackup Snapshot Manager の配備
- NetBackup Snapshot Manager 拡張機能の配備
- VM への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- Azure の管理対象 Kubernetes クラスタ (AKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- AWS の管理対象 Kubernetes クラスタ (EKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- GCP の管理対象 Kubernetes クラスタ (GKE) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- NetBackup Snapshot Manager クラウドプロバイダ
- クラウドホストまたは VM の資産を保護するための構成
- NetBackup Snapshot Manager のオンホストエージェント機能を使用した資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- Snapshot Manager カタログのバックアップとリカバリ
- NetBackup Snapshot Manager 資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager でのボリュームの暗号化
- NetBackup Snapshot Manager のセキュリティ
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- 第 II 部 NetBackup Snapshot Manager のメンテナンス
- NetBackup Snapshot Manager のログ記録
- NetBackup Snapshot Manager のアップグレード
- NetBackup Snapshot Manager の移行とアップグレード
- アップグレード後のタスク
- NetBackup Snapshot Manager のアンインストール
- NetBackup Snapshot Manager のトラブルシューティング
Azure の管理対象 Kubernetes クラスタに拡張機能をインストールする際の前提条件
NetBackup Snapshot Manager のインストール要件を満たすサポート対象の Ubuntu または RHEL システムで NetBackup Snapshot Manager イメージを選択し、ホストを作成します。
NetBackup Snapshot Manager をインストールするインスタンスの作成またはホストの準備を参照してください。
ジョブの実行中にクラスタを拡大または縮小することはお勧めしません。これを行うと、ジョブが失敗する可能性があります。事前にクラスタサイズを設定してください。
メイン NetBackup Snapshot Manager ホストでポート 5671 が開いていることを確認します。
インスタンスまたは物理ホストで特定のポートが開いていることの確認を参照してください。
ノードプールが構成されている仮想マシンスケールセットのパブリック IP は、保護対象の作業負荷でポート 22 を介して通信できる必要があります。
Docker または Podman コンテナプラットフォームをホストにインストールし、コンテナサービスを起動します。
表: コンテナプラットフォームのインストールを参照してください。
Azure 環境内で NetBackup Snapshot Manager ホストが Kubernetes クラスタにアクセスするための準備を行います。
Azure CLI をインストールします。詳しくは、Azure のマニュアルを参照してください。
Kubernetes CLI をインストールします。詳しくは、Kubernetes のサイトを参照してください。
Azure 環境にログインし、Azure CLI で次のコマンドを実行して、Kubernetes クラスタにアクセスします。
# az login --identity
# az account set --subscription <subscriptionID>
# az aks get-credentials --resource-group <resource_group_name> --name <cluster_name>
NetBackup Snapshot Manager イメージのプッシュ (アップロード) 先となる Azure コンテナレジストリを作成するか、利用可能な場合は既存のレジストリを使用します。Azure のマニュアルを参照してください。
ホストシステムから kubectl およびコンテナレジストリコマンドを実行するには、VM とクラスタに次の役割の権限を割り当てます。[共同作成者 (Contributor)]、[所有者 (Owner)]、またはすべてのリソースを管理するためのフルアクセス権を付与する任意のカスタム役割を割り当てられます。
[仮想マシン (Virtual Machine)]に移動して左側の[ID (Identity)]をクリックし、[システム割り当て済み (System assigned)]タブで[状態 (Status)]を[オン (ON)]に変更し、[Azure ロールの割り当て (Azure role assignment)]、[ロールの割り当ての追加 (Add role assignments)]の順にクリックし、[スコープ (Scope)]で[サブスクリプション (Subscription)]または[リソースグループ (Resource Group)]を選択し、[ロール (Role)]で Azure Kubernetes Service RBAC ライター、AcrPush、Azure Kubernetes Service クラスタユーザーロールを割り当てて[保存 (Save)]を選択します。
Kubernetes クラスタに移動し、左側の [アクセス制御 (IAM) (Access Control (IAM))]、[ロールの割り当ての追加 (Add role assignments)]の順にクリックし、[ロール (Role)]で[共同作成者 (Contributor)]、[アクセスの割り当て先 (Assign access to)]で[仮想マシン (Virtual Machines)]、ドロップダウンで VM の順に選択し、[保存 (Save)]をクリックします。
StorageClass を定義する際は、NFS プロトコルを使用した
Azure ファイル
に CSI プロビジョナを使用することを検討してください。例:
apiVersion: storage.k8s.io/v1 kind: StorageClass metadata: name: test-sc parameters: skuName: Premium_LRS protocol: nfs provisioner: file.csi.azure.com reclaimPolicy: Retain volumeBindingMode: WaitForFirstConsumer
ホストシステムのコマンドラインインターフェースから NetBackup Snapshot Manager の名前空間を作成します。
# kubectl create namespace cloudpoint-system
次に、Azure で新たに作成するか既存の管理対象 Kubernetes クラスタを使用して、NetBackup Snapshot Manager 専用の新しいノードプールを追加します。必要に応じて自動スケールを構成します。
Azure プラグインが構成されていることを確認します。
Microsoft Azure プラグインの構成に関する注意事項を参照してください。