NetBackup™ Snapshot Manager インストールおよびアップグレードガイド
- 概要
- 第 I 部 NetBackup Snapshot Manager のインストールおよび構成
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- コンテナイメージを使用した NetBackup Snapshot Manager の配備
- NetBackup Snapshot Manager 拡張機能の配備
- VM への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- Azure の管理対象 Kubernetes クラスタ (AKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- AWS の管理対象 Kubernetes クラスタ (EKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- GCP の管理対象 Kubernetes クラスタ (GKE) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- NetBackup Snapshot Manager クラウドプロバイダ
- クラウドホストまたは VM の資産を保護するための構成
- NetBackup Snapshot Manager のオンホストエージェント機能を使用した資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- Snapshot Manager カタログのバックアップとリカバリ
- NetBackup Snapshot Manager 資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager でのボリュームの暗号化
- NetBackup Snapshot Manager のセキュリティ
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- 第 II 部 NetBackup Snapshot Manager のメンテナンス
- NetBackup Snapshot Manager のログ記録
- NetBackup Snapshot Manager のアップグレード
- NetBackup Snapshot Manager の移行とアップグレード
- アップグレード後のタスク
- NetBackup Snapshot Manager のアンインストール
- NetBackup Snapshot Manager のトラブルシューティング
GCP でのボリュームの暗号化
GCP では、次の方法でディスクを暗号化できます。
デフォルトの暗号化 (PMK または Google Managed Key)
Google Cloud KMS を使用した CMEK (Customer Managed Encryption Key)
GCP での暗号化について詳しくは、Google Cloud のマニュアルで暗号化に関するセクションを参照してください。
表: スナップショットの作成時の暗号化
ディスクの暗号化 |
スナップショットの暗号化 |
---|---|
PMK (Platform Managed Key) |
ソースディスクと同じ PMK を使用します。 |
CMK/CMEK |
ソースディスクと同じ CMEK を使用します。 |
表: スナップショットのリストア時の暗号化
スナップショットの暗号化 |
リストアディスクの暗号化 |
---|---|
PMK |
スナップショットと同じ PMK を使用します。 |
CMK/CMEK |
リストア先がキーのスコープ内に含まれる場合、スナップショット同じ CMEK を使用します。 |
表: バックアップからのリストアのための暗号化
スナップショットの暗号化 |
リストアディスクの暗号化 |
---|---|
PMK |
ソースディスクと同じ PMK を使用します。 |
CMK/CMEK |
ソースディスクと同じ CMEK を使用します。それ以外の場合は PMK を使用します。 |
メモ:
リストアを正常に実行するには、リストア時にリストア先をキーのスコープ内に配置する必要があります。
表: スナップショットまたはバックアップからの VM リストア中の暗号化
スナップショットの暗号化 |
リストアディスクの暗号化 |
---|---|
PMK |
ディスク上の暗号化は、リストア時のユーザーの選択に応じて PMK または CMK にできます。 |
CMK/CMEK |
ディスク上の暗号化は、リストア時のユーザーの選択に応じて PMK または CMK にできます。 |