NetBackup™ Snapshot Manager インストールおよびアップグレードガイド
- 概要
- 第 I 部 NetBackup Snapshot Manager のインストールおよび構成
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- コンテナイメージを使用した NetBackup Snapshot Manager の配備
- NetBackup Snapshot Manager 拡張機能の配備
- VM への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- Azure の管理対象 Kubernetes クラスタ (AKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- AWS の管理対象 Kubernetes クラスタ (EKS) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- GCP の管理対象 Kubernetes クラスタ (GKE) への NetBackup Snapshot Manager 拡張機能のインストール
- NetBackup Snapshot Manager クラウドプロバイダ
- クラウドホストまたは VM の資産を保護するための構成
- NetBackup Snapshot Manager のオンホストエージェント機能を使用した資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- Snapshot Manager カタログのバックアップとリカバリ
- NetBackup Snapshot Manager 資産の保護
- NetBackup Snapshot Manager でのボリュームの暗号化
- NetBackup Snapshot Manager のセキュリティ
- NetBackup Snapshot Manager のインストールの準備
- 第 II 部 NetBackup Snapshot Manager のメンテナンス
- NetBackup Snapshot Manager のログ記録
- NetBackup Snapshot Manager のアップグレード
- NetBackup Snapshot Manager の移行とアップグレード
- アップグレード後のタスク
- NetBackup Snapshot Manager のアンインストール
- NetBackup Snapshot Manager のトラブルシューティング
アップグレード後のタスク
NetBackup Snapshot Manager サーバーが正常にアップグレードされた後、次のタスクの実行が必要になる場合があります。
アップグレード後のタスク
- Linux および Windows アプリケーションホストの NetBackup Snapshot Manager エージェントをアップグレードします。
メモ:
NetBackup Snapshot Manager 8.3 から 9.0 または 9.1 にアップグレードする場合は、オンホストエージェントを手動でアップグレードする必要があります。NetBackup Snapshot Manager 9.0 から 9.1 にアップグレードする場合、オンホストエージェントのアップグレードは省略可能です。
Linux ホストのエージェントをアップグレードするには、次の手順を実行します。
NetBackup UI にサインインして、新しいエージェントパッケージをダウンロードします。
[クラウド (Cloud)]、[NetBackup Snapshot Manager]、[処理 (Actions)]、[エージェントの追加 (Add agent)]の順に移動します。
エージェントをアップグレードする Linux ホストの flexsnap エージェントサービスを停止します。
Linux ホストで次のコマンドを実行します。
# sudo systemctl stop flexsnap-core.service
Linux ホストのエージェントをアップグレードします。
Linux ホストで次のコマンドを実行します。
# sudo rpm -Uvh --force flexsnap_agent_rpm_name
ここで、flexsnap_agent_rpm_name は、以前にダウンロードしたエージェント rpm パッケージの名前です。
プロンプトが表示されたら、デーモンを再ロードします。
Linux ホストで次のコマンドを実行します。
# sudo systemctl daemon-reload
Linux ベースのエージェントをアップグレードするすべての Linux ホストで、これらの手順を繰り返します。
次の点に注意してください。
CloudPoint エージェントから Flexsnap エージェントにアップグレードする場合は、次の推奨アンインストールコマンドとインストールコマンドを使って、最初に CloudPoint エージェントをアンインストールしてから Flexsnap エージェントをインストールします。
アンインストール: sudo yum -y remove cloudpoint_agent_rpm_name
インストール: sudo yum -y install flexnsap_agent_rpm_name
Linux ホストに接続し、次のコマンドを使用してエージェントを再登録します。
sudo flexsnap-agent --ip <snapshotmanager_host_FQDN_or_IP> --token <authtoken>
検出タスクを実行します。
Windows ホストのエージェントをアップグレードするには、次の手順を実行します。
NetBackup UI にサインインして、新しいエージェントパッケージをダウンロードします。
[クラウド (Cloud)]、[NetBackup Snapshot Manager]、[処理 (Actions)]、[エージェントの追加 (Add agent)]の順に移動します。
ホストで実行されている Veritas NetBackup Snapshot Manager エージェントサービスを停止します。
新しいバージョンのエージェントパッケージファイルを実行し、インストールウィザードのワークフローに従って、Windows ホストでオンホストエージェントをアップグレードします。
インストーラによって既存のインストールが検出され、新しいバージョンにパッケージが自動的にアップグレードされます。
エージェントの構成のトークンを生成します。NetBackup Web UI で[クラウド (Cloud)]、[NetBackup Snapshot Manager]、[処理 (Actions)]、[エージェントの追加 (Add agent)]、[トークンの作成 (Create Token)]の順に移動します。
Windows ベースのエージェントをアップグレードするすべての Windows ホストで、これらの手順を繰り返します。
NetBackup UI からエージェントインストールパッケージをダウンロードする方法について詳しくは、次を参照してください。
- 次のいずれかの操作を実行します。
NetBackup プライマリサーバーで次のコマンドを実行します。
./tpconfig -update -snapshot_manager <snapshot_manager_name> -snapshot_manager_user_id <user_ID> -manage_workload <manage_workload> [-requiredport <IP_port_number>] [-security_token <token_value>]
メモ:
クラウドの作業負荷を管理している NetBackup Snapshot Manager を更新するには、追加のオプション -security_token が必要です。トークンは標準ホストトークンである必要があります。これは、NetBackup Snapshot Manager で NetBackup 証明書を生成するために必要です。
UNIX システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは
/usr/openv/volmgr/bin/
です。Windows システムでは、このコマンドへのディレクトリパスはinstall_path\Volmgr\bin\
です。詳しくは、『Veritas NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。または
次の URL を使用して NetBackup プライマリサーバーへの PATCH API 呼び出しを行います。
https://primaryserver.domain.com/netbackup/config/servers/snapshot-mgmt-servers/cp-hostname
- デフォルトでは、NetBackup Snapshot Manager バージョン 10.3 のスナップショット作成操作では、スナップショットの代わりにリカバリポイントが作成されます。このため、アプリケーション整合になるようにスナップショットに対して Azure リカバリポイントを使用するには、Azure リストアポイントを有効にするように次の追加の権限が構成されていることを確認します。
actions": [ "Microsoft.Compute/restorePointCollections/read", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/write", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/delete", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/restorePoints/read", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/restorePoints/write", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/restorePoints/delete", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/restorePoints/ retrieveSasUris/action", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/restorePoints/ diskRestorePoints/read", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/restorePoints/ diskRestorePoints/beginGetAccess/action", "Microsoft.Compute/restorePointCollections/restorePoints/ diskRestorePoints/endGetAccess/action" ],"
- NetBackup Snapshot Manager をバージョン 10.3 にアップグレードした後、オンホストエージェントを再起動して、LVM ストレージの資産を検出して保護する必要があります。
tpconfig コマンドとそのオプションについて詳しくは、『Veritas NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。